吉川 廣司
会社名・役職 | 一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会 事務局次長 |
---|---|
講演形式 | 講演 / トークショー |
専門分野 | 最新動向 / キャッシュレス / 商品開発 / 免税対応 / マーケティング / 地方創生 |
経歴
1981年(株)JTB入社、北海道にてMICE、新千歳空港国際線誘致事業等自治体営業において早くから訪日旅行開発に従事。
JTB本社にてCRMブロードバンドマーケティング戦略室長等を経て2008年JTBとJCBの合弁会社J&J事業創造に出向、執行役員・JSTOプロジェクト長。現在同社JSTOシニアプロデューサー(現職)
2013年の協会設立時より事務局次長 (現職)。
経産省、総務省等のIoTおもてなし実証事業、農水省のお土産農産物受検円滑化事業など受託、Web販売、空港受取、代行受検、各種実証事業展開。
講習・研修内容
※時間目安 講演・トークショー:60〜90分 / 研修:90〜120分
講演テーマ | 「何を売る、いつ売る、どう売る、知恵と工夫でインバウンド消費を掴め!」 「キャッシュレス対応を見誤るな!」 「さあ本番 欧米豪のお客様に何を売る?」 |
---|