新型コロナウイルス感染拡大に対する当協会の方針
当協会では、昨年の緊急事態宣言発令以降、新型コロナウイルス感染拡大の防止を最優先に、テレワーク体制への移行やオフラインイベントの中止、事務所入室制限や、入所および来客時の検温記録、換気の徹底などを実施して参りました。
新型コロナウイルス感染拡大により、感染者が増加しておりますが、今後感染が疑われる、または感染者が発生した場合は、速やかに管轄の保健所に報告し、指示に従うとともに、保健所からの指導に基づき、必要に応じた情報の公表や濃厚接触者に指定される方への連絡、事務所の清掃・消毒や一時閉鎖などの対応を実施いたします。
今後も協会内外への感染被害抑止と事務局員の安全・健康確保を最優先に、政府での発生段階区分に合わせた行動計画に基づき、対応方針を決定してまいります。
詳しくは下記をご覧下さい。
新型コロナウイルス感染拡大に対する当協会の方針 |
ダウンロード | 51KB |
よく読まれている記事
-
訪日インバウンド消費が回復軌道に入り、2023年の夏ごろには中国人旅行者の復調が予想されています。こうした動きを見据え、当協会は公認アプリとして、訪日中国人のニーズに沿ったKOCを活用した新しいプラットフォーム「TATA […]
投稿日:2023.03.21
-
6月23日(土)、一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会はマンガデザイン展 in OSAKAにて特別フォーラム「訪日観光とコミュニケーション」を開催いたしました。 トークセッション1 世界の熱中!頭から離れないク […]
投稿日:2018.07.11