第8回セミナーの動画を配信しました。
6月25日(金)に開催した「JSTOカレッジ」第8回セミナーの内容を配信いたしました。
第8回セミナーのテーマは「9月末が期限です!免税販売継続に必要な電子化対応セミナー」です。
今年の10月1日から、輸出物品販売場において免税販売を行うためには、免税販売手続の電子化に対応する必要があります。つまり、電子化の対応をしていないと免税店として訪日客へ免税販売ができなくなります。
まだ対応されていない免税店の方、免税店に興味がある方、今からでも間に合う未来の訪日ゲストの受け入れ準備をこの動画を見て進めましょう。
よく読まれている記事
-
第18回のゲストは株式会社SLACKTIDE 代表取締役 細川博史さんです。 テーマは「旅は手段 異文化を感じて学ぶ」ぜひご覧ください! 株式会社SLACKTIDE 代表取締役 細川博史 1978年4月15日、金沢生まれ […]
投稿日:2020.05.25
-
東京オリパラが閉幕し、世界から注目が集まる中、受入環境の整備や観光資源の開発、観光プロモーションを通じた東京ブランドの浸透など、これまで東京2020大会に向けて重点的に取り組んできた成果を都市のレガシーとして発展させてい […]
投稿日:2022.02.04