プレスリリース/新型コロナ5類移行を機に国内小売店インバウンド対応を本格強化 観光再始動プロジェクトのオープニングセレモニーを開催
当協会は国内小売店のインバウンド対応が本格化される中、観光庁「観光再始動事業」に採択された「Japan Shopping Festival 2023」を通じて大型キャンペーンなどの7大取り組みを本年度実施します。この度、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に移行される5月8日(月)を皮切りに、羽田空港第3ターミナル隣接の羽田エアポートガーデンにおいて、観光再始動プロジェクトのオープニングセレモニーを開催します。報道の皆様におかれましては、お取上げ下さいますようお願い致します。また、全国の小売店・自治体・観光協会の皆様におかれましては、当協会と連携し、本プロジェクトを訪日観光の促進にご活用いただけますよう、あわせてご案内申し上げます。
- お問い合わせ
-
-
MAIL:pr@jsto.or.jp
- 情報戦略・広報部 池田大作
-
よく読まれている記事
-
日本政府観光局(JNTO)は、非常時の外国人旅行者の安全・安心確保のため、365日、24時間、多言語で対応するコールセンター「Japan Visitor Hotline」を開始しました。会員・非会員に限らず利用可能です。 […]
投稿日:2019.03.04
-
訪日ムスリム旅行者は増加の一途 コロナ前のインバウンドにおける課題の一つにムスリム(イスラム教徒)旅行者へのおもてなしの拡充がありました。その対応に積極的な方と消極的な方が混在していたのが2019年当時です。 世界人口の […]
投稿日:2022.08.06