御守りが熱い! 海外1055名に聞いた「日本の地域の魅力」
有名観光地だけが日本じゃない。「普通の日本の暮らしに触れる旅をしたい」そんな思いの旅行者に向けて、日本のローカルの魅力を紹介するキャンペーン“Find Japan’s Treasures”(FJT)を開催中です。
キャンペーンページはこちらhttps://japanshopping.org/ja/special/special_feature/detail/find-japans-treasures2 FJTでは「日本の地域の魅力」に関するWebアンケートを行い(2024年8月20日~10月20日) 日本でのショッピングというと、高級ブランド、お菓子やドラッグストア商品のイメージがありますが、 ※また、JSTO会員の皆様には次回のJSTO会員限定メルマガで言語別の詳細データを提供予定です。
・秘境で出会う、忘れられない日本の素顔 徳島県・大歩危
・遊山箱(徳島県・大歩危)
Q3:日本航空のチケットが当選した場合、日本のどこに行きたいですか? MAIL:jsf_support@jsto.or.jp 概要 一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会(東京都千代田区 代表理事:新津研一 以下、JSTO)は、外国人旅行者向け消費税免税制度の廃止が訪日観光に与える影響について調査を実施しました。 本調査は、訪日観光 […] 投稿日:2025.08.26 お知らせ 当協会を含む10団体・組織は2025年8月19日、外国人旅行者向け消費税免税制度に関して、『観光立国戦略は日本経済の成長・国際競争力の向上に不可欠であり、「2030年外国人 旅行者数6,000万人、インバウ […] 投稿日:2025.08.26開催概要
海外から1055名が参加。このたび、ようやく結果がまとまりましたのでご報告します。
(自由回答が多く、集計に時間が経ってしまいました。。。)
なんと全言語の沸騰キーワードに「御守り」があがりました。
その他、「日本で情報がなくて困ること」など、全言語のデータをまとめましたので、ご覧ください。
「星を見に日本へ。香港人は癒しを求めてる」
「台湾人は日本マイスター!」
「中国人は指名買い。(他ではない、あの商品も)」
「素の日本人と触れ合いたい」など、
自由回答ならではのユニークな結果をドーンとご提供します。こちらもお楽しみに!
アンケートから一部抜粋
Q1:FJTのどの記事をご覧になりましたか?
・太陽がいっぱいの町、和歌山県・串本
・巨峰ワインが生まれた町、福岡県・田主丸
・鹿も人も住みやすい街、奈良県・奈良町
Q2:読まれた記事の中で欲しいお土産は何ですか?
・紀州備長炭 『結び鎌倉』(和歌山県・串本)
・赤ちゃんワイン(福岡・田主丸)
・SLIPPER SOCKS(奈良県・奈良町)
その他の質問内容
Q4:その旅先で何をしたいですか?
Q5: 日本で体験したいけど、情報がなくて困ることをお教えください。
Q6:これまであなたが訪れた日本の中で、特におすすめの地域と体験を教えてください。
Q7:(Q6で回答した方のみ)その地域で購入して良かった商品は何ですか?
よく読まれている記事
キーワードで検索する