- 重要なお知らせ
JSTOサービスの紹介
JSTOが提供するノウハウ
ジャパンショッピングツーリズム協会はインバウンド対応に取り組みたい小売店をサポートしています。
ここでは誰でもご活用頂けるインバウンド対応に向けた基本のノウハウ・サービスをご紹介します。
“ショッピングツーリズム”の基礎知識
インバウンド対応を始める前に、“ショッピングツーリズム”について学び、海外の方に日本でのショッピングを楽しんでいただくための店舗環境やおもてなし、サービスについて知っておくことが大切です。
ショッピングツーリズム基礎講座
講師 | 一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会 専務理事 新津研一 |
---|
資料
ああ
動画
ああ
インバウンド対応の情報収集のための“メルマガ”
インバウンド対応を始めるにあたり情報収集はとても大事な要素です。JSTOでは下記のメルマガを提供しています。
-
JSTOメルマガ
-
インバウンドの最新ニュース、インバウンド関連情報やJSTOの活動情報などをお届けします。約14,000人の方にご登録いただいています。
-
免税メルマガ
-
免税に関する最新ニュース、免税店の運営ノウハウや免税制度のQ&Aなどをお届けします。約5,000人の方にご登録いただいています。
オリンピック・パラリンピック大会に向けて取り組んでほしい“小売店の多言語対応”
多言語対応は小売店のインバウンド対応で欠かせないものになります。小売店が対応しておくべき、基本の多言語対応とはどのようなものなのか、このサイトで確認することができます。
小売店の多言語対応の4つのポイント
- 自店について多言語での「情報発信」が必要です
- 多言語での「接客コミュニケーション」について学びましょう
- 多言語での「店頭表示」について知りましょう
- 自店の「商品情報」を多言語で伝えましょう
インバウンド対応支援サービスがまとめて見れる“インバウンドサポート”
いろいろな企業がインバウンド対応を支援するサービスを提供しています。自店にはどのような支援が必要なのかを確認しましょう。
インバウンドサポートで出来ること
- ①マーケティング ②販促・PR ③多言語支援 ④免税・決済支援の4つのカテゴリーで支援サービスが検索できます。
- 様々な企業のサービスがまとまっているので、比較検討が簡単にできます。
- 気になる企業・商材があった際には企業の担当者に直接問い合わせすることもできます。
- 支援サービスを活用した事例集も掲載しているので、自店でどのように活用できるかイメージができます。
免税店のノウハウがまるごとわかる“免税店.jp”
免税店になることはインバウンド対応の重要な要素の一つです。免税店になりたい方、すでになっている方に向けてノウハウを提供していくサイトです。
免税店.jpで出来ること
- 免税制度の改正など免税の最新情報を確認することができます。
- 自店以外の免税店の取り組み事例・工夫等を知ることができます。
- 免税制度・手続きについてのQ&Aを見ることができます。
- 免税店が活用できるツール(免税用指さし会話集・免税の手引き など)を無料でダウンロードできます。
インバウンドに関するセミナーなら“講師派遣”がおすすめ
インバウンドに精通する講師からセミナーや研修を受けることもインバウンド対応を進める上で大切です。店舗別の状況やスタッフの方の理解度等も踏まえカスタマイズされた研修を受講することが可能です。
主なセミナー・研修テーマについて
- インバウンド基礎知識
- おもてなし接遇研修
小売店のインバウンド対応についてまとめた“インバウンド対応事例集”
インバウンド対応はオールジャパンで取り組まなくてはいけません。自店以外の小売店が実際にどのようにインバウンド対応を進めているのか事例を参考に取り組みを進めましょう。
VOICE
-
当協会のおもてなし事業者である、巣鴨のお茶屋山年園さん・オートバックス東雲店さんの取り組み事例が掲載されています。
(繊研新聞社2017年9月6日発刊) -
JSTOのおもてなし事業者サービスを参加各社がどのように活用しているかについてまとめました。
インバウンドノウハウ事例・マーケティング情報
-
商店街におけるインバウンドの必要性や対応策、事例をまとめた報告書です。
(全国商店街振興組合連合会 平成30年3月発行) -
(東京都作成)
-
(フレンドリージャパンマンスリーレポート●月分)
-
(プラネット)