「SCビジネスフェア2018」にて無料セミナー開催
日本ショッピングセンター協会が主催する日本最大のショッピングセンター関連イベント「SCビジネスフェア2018」の会期中に開催される無料セミナーにJSTOが参加いたします。インバウンド対応に関する先進事例の紹介や今後の課題についてのセミナーです。どうぞご来場ください。
「SCビジネスフェア2018」開催概要
日時 | 2018年1月24日(水)〜 26日(金) 10:00~18:00 |
---|---|
会場 | パシフィコ横浜 展示ホール A・B・C(無料)/アネックスホール(有料) |
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 |
詳細 | 公式HPをご覧ください。 SCビジネスフェア2018 |
セミナー概要
訪日外国人を取り込め!~地域と育むショッピングツーリズム~
2,000万人を突破した年間訪日客数。人口減少による市場縮小のなかで、市場拡大の鍵となるインバウンド対応について、大都市に限定せずに地域との連携という視点も交えて、先進事例の紹介や今後の課題について議論します。
- パネリスト
-
(一社)ジャパンショッピングツーリズム協会 専務理事/事務局長
(株)USPジャパン 代表取締役社長
(一社)日本ショッピングセンター協会 国際委員会委員
新津 研一
-
(株)JR東日本青森商業開発 成長事業戦略室 室長兼営業部 次長
地域活性化グループGL平山 仁資 氏
-
福岡地所(株)キャナルシティ博多事業部 部長
下田 圭一 氏
- コーディネーター
-
住商アーバン開発(株)代表取締役社長
(一社)日本ショッピングセンター協会理事、国際委員会委員長
高野 稔彦 氏
日時 | 2018年1月26日(金)10:30~12:00(90分) |
---|---|
会場 | パシフィコ横浜 展示ホールA会場 |
参加費 | 無料 |
よく読まれている記事
-
支援概要 企業や団体あるいは地域が主催者となり、独自の訪日ゲスト向けのキャンペーンやイベントを企画し、JSFと連携(JSTOが協力、協賛、後援等を行う)の場合、海外情報発信の支援や、訪日ゲストの受け入れ支援などのノウ […]
投稿日:2023.07.11
-
【免税店限定】JSF期間のJapan shopping Nowの登録無料! 開催概要 JSFのロゴを掲出いただける免税店を対象に、日本最大級の多言語ショッピング情報サイト“Japan Shopping Now”に多言 […]
投稿日:2023.07.09
-
全国の商業施設・商店街・小売店が一体となって取り組む“Japan Shopping Festival”は今年で15回目を迎え、本年度の観光庁の”観光再始動プロジェクト“に選出されました。 インバウンド復活の記念すべき今年 […]
投稿日:2023.07.01
-
10月20日に日本政府観光局(JNTO)より訪日外客数(9月・推計値)が発表されました。 10月25日に日本百貨店協会より免税総売上高(9月・速報値)が発表されました。 2021年 訪日外客数 免税総売上高 1月 46, […]
投稿日:2021.10.25
-
このたび、公益財団法人東京観光財団の「地域資源発掘型実証プログラム事業」として、渋谷区と新宿区が初めてタッグを組み、「訪日外国人向け消費喚起事業〜TOKYO Night Time Passport」を2019年1月〜実施 […]
投稿日:2018.09.12