国内インバウンド関連展示会のご案内
JSTOでは、年間を通してインバウンドに関連する展示会への出展を行います。本年度に関しては下記の展示会への出展を予定しております。
ぜひ皆様のご来場を心よりお待ちしております。
同時に会員企業様へのご出展優待特典・JSTOブースへのご協賛企業様の募集についてもご案内申し上げます。ぜひ各展示会へご出展をご検討されている会員企業の皆様はご活用頂けますと幸いです。
海外&インバウンドマーケティング2018
会期 | 2018年7月18日(水)~20日(金)10:00~17:00 |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト 西3・4ホール |
主催 | 日経BP社 |
展示会概要 |
2017年に開催された“インバウンドジャパン”は2018年からリニューアルし、“グローバルビジネスWEEK”として下記3展が同時開催となります。
|
URL | http://expo.nikkeibp.co.jp/gbw/mkg2018/ |
申込締切 | 4月18日(水) |
JSTO会員特典 | JSTO経由のご出展申込でシアターセッション1枠(20分間)をプレゼントします。ご出展を希望されます方は担当までお問い合わせください。 |
インバウンド・観光ビジネス総合展2018
会期 |
2018年9月20日(木)・21日(金)10:00〜18:00 ※今回は業界日のみ2日間での開催となります |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト東展示場 ツーリズムEXPOジャパン内 |
主催 | ツーリズムEXPOジャパン・日本経済新聞社主催 |
展示会概要 | 日本で唯一、観光産業(訪日・国内・海外)の担当者と直接接触できる見本市です。世界最大級の旅の祭典 ツーリズムEXPOジャパン 内にて開催されます。 |
URL | https://messe.nikkei.co.jp/ib/ |
申込締切 | 早期申込締切(出展費8%割引):3月16日(金) 通常申込締切:4月27日(金) |
JSTO会員特典 | 早期申込を3月28日(水)まで延長して受付しております。 |
インバウンドマーケットEXPO2019
会期 | 2019年2月19日(水)~22日(金) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト東展示場 ツーリズムEXPOジャパン内 |
主催 | 日本能率協会主催 |
展示会概要 |
インバウンド・地方創生市場を目的として商材が一堂に集う専門展示会です。同時開催展示会として下記が開催されます。
|
申込締切 | 早期申込締切(出展費7万円割引):7月31日(火) 通常申込締切:9月28日(金) |
JSTO会員特典 |
プレゼンテーション1枠(20分間)プレゼント 出店料の5%をキャッシュバック |
詳細はこちらよりご覧ください
JSTO展示会出展年間スケジュール |
ダウンロード | 721KB |
協賛会員企業様も募集します
上記3展示会に関して、JSTOブースにご協賛いただける会員企業様も募集致します
ご協賛特典 | JSTOブース内でのフライヤー配布(300部) |
---|---|
協賛費 | 1展示会につき30,000円(税別) |
- 展示会への出展についてのお問い合わせ
-
-
TEL:03-6435-9116
FAX:03-6435-9117
- 担当:諸石、神郡
-
メールでのお問い合わせはこちらからお願いします。
よく読まれている記事
-
支援概要 企業や団体あるいは地域が主催者となり、独自の訪日ゲスト向けのキャンペーンやイベントを企画し、JSFと連携(JSTOが協力、協賛、後援等を行う)の場合、海外情報発信の支援や、訪日ゲストの受け入れ支援などのノウ […]
投稿日:2023.07.11
-
【免税店限定】JSF期間のJapan shopping Nowの登録無料! 開催概要 JSFのロゴを掲出いただける免税店を対象に、日本最大級の多言語ショッピング情報サイト“Japan Shopping Now”に多言 […]
投稿日:2023.07.09
-
全国の商業施設・商店街・小売店が一体となって取り組む“Japan Shopping Festival”は今年で15回目を迎え、本年度の観光庁の”観光再始動プロジェクト“に選出されました。 インバウンド復活の記念すべき今年 […]
投稿日:2023.07.01
-
10月20日に日本政府観光局(JNTO)より訪日外客数(9月・推計値)が発表されました。 10月25日に日本百貨店協会より免税総売上高(9月・速報値)が発表されました。 2021年 訪日外客数 免税総売上高 1月 46, […]
投稿日:2021.10.25
-
写真は2020年の開催時 当協会は、2023年1月に新春セミナーおよび交流会を開催いたします。本年度は新型コロナウイルス感染防止対策の上で、3年ぶりに会員の皆様をお招きした会場開催を予定しております。セミナー終了後は交流 […]
投稿日:2023.01.03