インバウンド・観光ビジネス総合展2018
この度、2018年9月20日(木)~21日(金)に「インバウンド・観光ビジネス総合展2018」が開催されます。当協会も出展を予定しており、様々なインバウンドサービスが集まる展示会ですので、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
合わせてインバウンド・観光ビジネス総合展に出展をご検討されているJSTO会員企業様も募集をしておりますのでご案内申し上げます。
また、JSTO ブースへご協賛いただける会員企業様も合わせて募集致します。
開催概要
「インバウンド・観光ビジネス総合展」は日本で唯一、自治体・観光産業(訪日・国内・海外)の担当者と直接接触できる見本市です
開催期間 | 2018年9月20日(木)〜9月21日(金) |
---|---|
開催会場 | 東京ビックサイト東展示場 東5~6ホール |
想定来場者数 | 15,000人(ツーリズムEXPOジャパンの業界関係者来場見込 60,000人) |
主催社 | ツーリズムEXPOジャパン、日本経済新聞社 |
来場について
来場メリット
訪日、国内、海外旅行担当者に向けて、様々なソリューションを提供できる企業・団体が集結
《多言語対応》《通信環境構築》《ロボット活用支援》《外国人派遣》《配送サービス》《集客プロモーション》《観光メディア・アプリ制作》《SNS活用支援》《DMO構築・地域支援》《テーマ別観光・体験型旅行企画》《ハラールフード》《インバウンド向けICT技術の海外展開》《海外EC・越境EC》《民泊・新型民泊サービス》など
出展について
昨年との違い
B to Bの強化 | ビジネスデーの平日2日間限定で開催します システムマッチングによるアポイントメント商談会ができます |
---|---|
新プランの登場 | 2m × 2m のブースが登場!より出展しやすくなりました |
出展メリット
自治体・観光事業者のキーパーソンとのネットワーク拡大
- キーパーソンリストでアポイントメントが取れる!
- システムマッチングによるアポイントメント商談ができる!
- ツーリズムEXPOジャパン公式レセプションへ参加できる!
インバウンドに興味があるバイヤーとの接触
- ビジネスデーの2日間で集中して接触できる!
- システムマッチングによるアポイントメント商談ができる!
出展メリットの詳細はこちらよりご覧ください
インバウンド観光ビジネス総合展出展案内 |
ダウンロード | 3MB |
出展料金・詳細
3m × 3m ブース
ご出展費 | 486,000円(税別) |
---|---|
付属 | システムパネル(壁面)、社名板、小間番号板、カーペット、無料電源供給(100V500W)、コンセント1個、出展者パス(5枚) |
2m × 2m ブース
ご出展費 | 324,000円(税別) |
---|---|
付属 | システムパネル(壁面)、社名板、小間番号板、カーペット、無料電源供給(100V500W)、コンセント1個、出展者パス(5枚) |
※ 4小間以上お申込みの場合は、スペースのみのも可能
協賛会員企業様も募集します
ご協賛特典 | JSTOブース内でのフライヤー配布(300部) |
---|---|
協賛費 | 1展示会につき30,000円(税別) |
- 展示会への出展・ご協賛についてのお問い合わせ
-
-
TEL:03-6435-9116
FAX:03-6435-9117
- 担当:諸石、神郡
-
メールでのお問い合わせはこちらからお願いします。
よく読まれている記事
-
支援概要 企業や団体あるいは地域が主催者となり、独自の訪日ゲスト向けのキャンペーンやイベントを企画し、JSFと連携(JSTOが協力、協賛、後援等を行う)の場合、海外情報発信の支援や、訪日ゲストの受け入れ支援などのノウ […]
投稿日:2023.07.11
-
【免税店限定】JSF期間のJapan shopping Nowの登録無料! 開催概要 JSFのロゴを掲出いただける免税店を対象に、日本最大級の多言語ショッピング情報サイト“Japan Shopping Now”に多言 […]
投稿日:2023.07.09
-
【参加費無料!会員・会員以外どなたでも】 Japan Shopping Festival訪日ゲスト向け大型プレゼントキャンペーン参加店募集! 開催概要 店頭店内等にてJSFのロゴ、もしくはJSFのキャンペーンツール類 […]
投稿日:2023.07.07
-
全国の商業施設・商店街・小売店が一体となって取り組む“Japan Shopping Festival”は今年で15回目を迎え、本年度の観光庁の”観光再始動プロジェクト“に選出されました。 インバウンド復活の記念すべき今年 […]
投稿日:2023.07.01
-
日本最大級のインバウンド観光カンファレンス「インバウンドサミット2023」(主催:株式会社MATCHA)が今年も開催されます。当協会は今年も後援するとともに、初の地方都市サテライト開催を和歌山県串本町で実施運営する運びと […]
投稿日:2023.09.17
-
訪日ムスリム旅行者は増加の一途 コロナ前のインバウンドにおける課題の一つにムスリム(イスラム教徒)旅行者へのおもてなしの拡充がありました。その対応に積極的な方と消極的な方が混在していたのが2019年当時です。 世界人口の […]
投稿日:2022.08.06