JSTO月例会(セミナー&交流会)
KOCってなに?
KOC(Key Opinion Consumer)は積極的に口コミを配信する消費者のこと。
現在、中国国内のSNSの仕様が大きく変わり、KOLを用いたPR施策が効果を生みにくくなっています。そのため、これからは複数のKOCに商品・サービスを体験して貰いクチコミ投稿を依頼することが、多くの認知を生み出す効果的なプロモーション手法となります。
5月の月例会では実際にKOCをお招きし、訪日中国人がどういう口コミを参考にし、お店に行き商品を購入するのか。
KOCの視点で、日本の買い物の魅力や中国人へのアピールポイントなどを語るとともに、参加者の皆様の質問に答える、いつもよりもちょっとフレンドリーな月例会になる予定。KOCに聞いてみたいことがありましたら、月例会の申し込みフォームに書いて、お申し込みください。
さらに、そのKOCの口コミを活用したJSTO公認のWechatアプリ“TATAMI”についても、ご案内いたします。
登壇
中国人KOC2名、TATAMI合同会社 李思萱氏、孫守奇氏(予定)
<構成>
1.KOCって何?
2.KOCにいろんな話を聞いちゃおう!
3.TATAMIのご案内
開催概要
日時
2023年5月18日(木)10:00~11:00
内容
1. 活動トピックス・事務局からのご案内
2.特別企画座談会「中国人KOCが月例会に登場!~KOCって何?KOCの口コミが新時代の中国市場を制す~」
ご参加いただけない方には、開催内容の動画を後日Youtubeにて限定公開します。詳細は下記応募フォームからお申し込みください。なお、5月のJSTO月例会(セミナー&交流会)はJSTO会員様以外の方も無料でご参加いただけます。詳細は下記応募フォームからお申し込みください。
参加申し込み
- お問い合わせ
-
-
MAIL:pr@jsto.or.jp
- 情報戦略・広報部 池田大作
-
よく読まれている記事
-
概要 小売業・観光業・旅行業・宿泊業・飲食業・労働組合など業界17団体は、消費税免税制度(以下、免税制度※)に関する共同提言書を取りまとめ、加藤勝信財務大臣・中野洋昌国土交通大臣をはじめ、政府および各党の国会議員に提 […]
投稿日:2025.10.02
-
2025年、世界中から多くのゲストを迎えた大阪・関西万博も、10月13日に閉幕を迎えます。 万博を契機に関西の観光はどう変わるのか?インバウンド動向はどこへ向かうのか?そして、万博を終えて、今後の関西におけるインバウ […]
投稿日:2025.09.08