第8回セミナーの動画を配信しました。
6月25日(金)に開催した「JSTOカレッジ」第8回セミナーの内容を配信いたしました。
第8回セミナーのテーマは「9月末が期限です!免税販売継続に必要な電子化対応セミナー」です。
今年の10月1日から、輸出物品販売場において免税販売を行うためには、免税販売手続の電子化に対応する必要があります。つまり、電子化の対応をしていないと免税店として訪日客へ免税販売ができなくなります。
まだ対応されていない免税店の方、免税店に興味がある方、今からでも間に合う未来の訪日ゲストの受け入れ準備をこの動画を見て進めましょう。
よく読まれている記事
-
概要 一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会(東京都千代田区 代表理事:新津研一 以下、JSTO)は、外国人旅行者向け消費税免税制度の廃止が訪日観光に与える影響について調査を実施しました。 本調査は、訪日観光 […]
投稿日:2025.08.26
-
お知らせ 当協会を含む10団体・組織は2025年8月19日、外国人旅行者向け消費税免税制度に関して、『観光立国戦略は日本経済の成長・国際競争力の向上に不可欠であり、「2030年外国人 旅行者数6,000万人、インバウ […]
投稿日:2025.08.26