JSTOセミナー:持出確認型免税制度(新免税制度)に向けた免税店の準備
オンライン配信運営協力:株式会社エスケイワード(JSTO会員)
免税店販売(Tax Free)について、現在は店舗で所定の手続きを行うことで免税で販売することができますが、今後は出国場所での持ち出し確認後に免税販売が成立する「持出確認型」に移行します。
制度の移行にあたり、現時点で免税店に必要な準備についてお教えいただきます。
※9月の月例会はJSTO会員様限定のご参加となります。
会員の方でご参加いただけない方には、後日会員限定メルマガにて開催内容の動画を限定公開します。下記申込ページからお申し込みください。
会員限定メルマガ申込はこちらJSTO会員・おもてなし事業者限定のメルマガです(毎月26日前後に配信)
開催概要
日時
2024年9月19日(木)10:00~11:00
内容
1.活動トピックス・事務局からのご案内
2.ミニセミナー
【登壇者】全国免税店協会 事務局次長 井原 純子 氏
【テーマ】持出確認型免税制度(新免税制度)に向けた免税店の準備
全国免税店協会 事務局次長
井原 純子 氏
2016年より、全国免税店協会の事務局として活動。現在は持出確認型移行に向けた免税店からの意見集約や免税店向けの周知活動に取り組む。

参加申し込み
- お問い合わせ
-
-
MAIL:pr@jsto.or.jp
- 情報戦略・広報部 池田大作
-
- Find Japan’s Treasuresキャンペーン開始 〜日本のローカルの“普通の暮らし”を海外へ発信〜
- 【報告】JSTO月例会セミナー 『観光⽩書』と『新時代のインバウンド拡⼤アクションプラン』を読み解く
よく読まれている記事
-
10月20日に日本政府観光局(JNTO)より訪日外客数(9月・推計値)が発表されました。 10月25日に日本百貨店協会より免税総売上高(9月・速報値)が発表されました。 2021年 訪日外客数 免税総売上高 1月 46, […]
投稿日:2021.10.25
-
訪日ムスリム旅行者は増加の一途 コロナ前のインバウンドにおける課題の一つにムスリム(イスラム教徒)旅行者へのおもてなしの拡充がありました。その対応に積極的な方と消極的な方が混在していたのが2019年当時です。 世界人口の […]
投稿日:2022.08.06