- 重要なお知らせ
JSTOセミナー:2024年インバウンド総まとめ&2025年最新予測
オンライン配信運営協力:株式会社エスケイワード(JSTO会員)
2024年、過去最多の訪日客数を更新しつづけコロナ明けからの急速なV字回復をとげたインバウンドを振り返り、来る2025年のインバウンドへ何を備えどう動いていくべきかについてお話いただきます。
※12月の月例会はJSTO会員様限定のご参加となります。
会員の方でご参加いただけない方には、後日会員限定メルマガにて開催内容の動画を限定公開します。下記申込ページからお申し込みください。
会員限定メルマガ申込はこちらJSTO会員・おもてなし事業者限定のメルマガです(毎月26日前後に配信)
開催概要
日時
2024年12月19日(木)10:00~11:00
内容
1.活動トピックス・事務局からのご案内
2.ミニセミナー
【登壇者】JSTO訪日市場チーフアナリスト 神林 淳 氏
【テーマ】2024年インバウンド総まとめ&2025年最新予測
JSTO訪日市場チーフアナリスト
神林 淳 氏
首都圏百貨店において、婦人服・リビング用品バイヤーを経て販売推進部に11年間所属。近年は東京都派遣型アドバイザー・セミナー講師として、飲食店、観光施設、宿泊施設・交通事業者など多岐にわたるインバウンドサポートを⾏っている。観光庁「世界⽔準のDMO形成促進事業」における外部専⾨⼈材に選定。

参加申し込み
- お問い合わせ
-
-
MAIL:pr@jsto.or.jp
- 情報戦略・広報部 池田大作
-
よく読まれている記事
-
日本政府観光局(JNTO)は、非常時の外国人旅行者の安全・安心確保のため、365日、24時間、多言語で対応するコールセンター「Japan Visitor Hotline」を開始しました。会員・非会員に限らず利用可能です。 […]
投稿日:2019.03.04
-
日本政府観光局(JNTO)上海事務所と、訪日旅行の最新トレンドについて直接意見交換する「JNTOインバウンド旅行振興フォーラム」の個別面談に参加いたしました。 「コロナ禍後の中国人訪日客の購買意識・行動変遷」「上海の経済 […]
投稿日:2025.07.31