訪日外国人旅行者へのおもてなしUPセミナー開催
訪日外国人旅行者の増加と消費形態と嗜好の変化に伴い、きめ細かい「応対」が接客の上で大きな課題となっております。
訪日外国人旅行者の傾向やもてなし方、さらに、その対策に適した接客英語にフォーカスした新しい検定『英語応対能力検定』を紹介します。ぜひセミナーにご参加ください。
開催概要
日時 | 2018年1月31日(水) 14:30~16:30(14:00受付開始) 【申込締切日】2018年1月26日(金) |
---|---|
会場 | メルパルク京都 研修室5【萩】 |
住所 | 京都市下京区東洞院通七条下ル東塩小路町676-13 |
対象 | 接客・サービス業の経営者、販売企画、人事部の皆様 |
参加費 | 無料 |
定員 | 50名(定員になり次第締め切らせていただきます) |
主催 | カシオ計算機(株) |
後援 | 公益社団法人 京都市観光協会 |
セミナー内容
14時35分〜15時
- 英語応対能力検定について
-
株式会社学びUPコミュニケーションズ 執行役員 マーケティング企画部長
伊賀 裕晃 氏
15時〜15時25分
- 今からでも間に合う訪日ゲストに対する準備と心構え
-
一般社団法人 ジャパンショッピングツーリズム協会 専務理事/事務局長
(株)USPジャパン 代表取締役社長
新津 研一
15時45分〜16時10分
- 成果が出る「おもてなし英語」研修
-
全研本社株式会社 リンゲージ事業本部 教務部マネージャー
滝口 敬子 氏
16時10分〜16時30分
- おもてなし英語が話せる市場商店街を目指して
-
黒門市場商店街振興組合 理事長
山本 善規 氏
※セミナー当日は、英語応対能力検定の「デモ受験」と「公認学習機」(NEW)の体験コーナーも用意しております。
参加申し込み
締め切りました
よく読まれている記事
-
全国の商業施設・商店街・小売店が一体となって取り組む“Japan Shopping Festival”は今年で15回目を迎え、本年度の観光庁の”観光再始動プロジェクト“に選出されました。 インバウンド復活の記念すべき今年 […]
投稿日:2023.07.01
-
支援概要 企業や団体あるいは地域が主催者となり、独自の訪日ゲスト向けのキャンペーンやイベントを企画し、JSFと連携(JSTOが協力、協賛、後援等を行う)の場合、海外情報発信の支援や、訪日ゲストの受け入れ支援などのノウ […]
投稿日:2023.07.11
-
【免税店限定】JSF期間のJapan shopping Nowの登録無料! 開催概要 JSFのロゴを掲出いただける免税店を対象に、日本最大級の多言語ショッピング情報サイト“Japan Shopping Now”に多言 […]
投稿日:2023.07.09
-
10月20日に日本政府観光局(JNTO)より訪日外客数(9月・推計値)が発表されました。 10月25日に日本百貨店協会より免税総売上高(9月・速報値)が発表されました。 2021年 訪日外客数 免税総売上高 1月 46, […]
投稿日:2021.10.25