インバウンド・観光ビジネス総合展内プレゼンテーションセミナー
2025年に大阪・関西万博の開催が決定し、関西地方はもとより、全国的に今後もより一層の訪日ゲストと消費額の増加が期待されます。
消費拡大のチャンスを逃さないためにも、小売業はどのような準備を行い、環境を整えなければならないのでしょうか。
今回のセミナーでは、主に小売業の方がインバウンド対応の第一歩として簡単に取り組みをスタートできるよう、多言語対応協議会小売プロジェクトチーム発行のガイドラインをもとに店頭ですぐに使える多言語対応のルールと実践をダイジェストでお伝えいたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
開催概要
日時 | 2019年10月24日(木)11:30〜11:50 |
---|---|
会場 | インテックス大阪 1号館内セミナー会場(セミナールーム7) |
住所 | 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5−102 |
参加費 | 無料 |
定員 | 50名 ※満席の場合は立ち見となります。 |
セミナーテーマ | 「小売業の多言語対応~地域が取り組むインバウンド対応~」 |
講師 | 一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会 事業推進部部長 神郡 慶子 |
申し込み方法 | 下記より事前登録の上、ご来場ください。(セミナーの申し込みは不要です) ツーリズムEXPOジャパン来場登録 |
- セミナーについてのお問い合わせ
-
- 一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会
担当:中島(ナカジマ)・神郡(カミゴオリ) -
TEL:03-6435-9116(代表)
MAIL:y.nakajima@jsto.or.jp
- 一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会
よく読まれている記事
-
支援概要 企業や団体あるいは地域が主催者となり、独自の訪日ゲスト向けのキャンペーンやイベントを企画し、JSFと連携(JSTOが協力、協賛、後援等を行う)の場合、海外情報発信の支援や、訪日ゲストの受け入れ支援などのノウ […]
投稿日:2023.07.11
-
【免税店限定】JSF期間のJapan shopping Nowの登録無料! 開催概要 JSFのロゴを掲出いただける免税店を対象に、日本最大級の多言語ショッピング情報サイト“Japan Shopping Now”に多言 […]
投稿日:2023.07.09
-
全国の商業施設・商店街・小売店が一体となって取り組む“Japan Shopping Festival”は今年で15回目を迎え、本年度の観光庁の”観光再始動プロジェクト“に選出されました。 インバウンド復活の記念すべき今年 […]
投稿日:2023.07.01
-
10月20日に日本政府観光局(JNTO)より訪日外客数(9月・推計値)が発表されました。 10月25日に日本百貨店協会より免税総売上高(9月・速報値)が発表されました。 2021年 訪日外客数 免税総売上高 1月 46, […]
投稿日:2021.10.25
-
5月21日(火)、ホテルメトロポリタン仙台でJSTO東北支部の設立記念講演会を開催いたしました。 新津代表理事による協会の活動と役割の説明に始まり、キャッシュレス決済の事例について、株式会社ジェーシービー東北支社 坂田健 […]
投稿日:2019.05.22