JSTO・美団(大衆点評)共催のインバウンドフォーラムのお知らせ
当協会(JSTO)とXIGUA株式会社(美団 日本法人)は、本格回復しつつある訪日中国人ゲストを対象としたマーケティング支援に関する業務提携を締結し、12月5日に締結式を行うこととなりました。今後、百貨店をはじめとする全国の小売店・DMO・観光協会・地方自治体に対してマーケティングのノウハウの提供を強化します。
これを記念して、このたび2社主催でインバウンドフォーラムを開催します。
中華圏の「国慶節」(2024年10月1日〜10月7日)期間、多くの百貨店で売上が伸長しました。そして期間中の訪日ゲストの5割強は中国からの来訪。訪日ゲストの完全回復とこれからの伸びしろを感じられる結果となりました。
今回のインバウンドフォーラムではこの国慶節の実態を、美団グループが運営する大衆点評から得られるビッグデータをもとにセミナーで深堀りし、パネルディスカッションで来る春節(2025年1月28日〜2月4日)への対策を話し合っていきます。
会場とオンラインによる同時開催ですので、参加を希望する方は、ページ下部の申込フォームへお進みください。みなさまのご参加をお待ち申し上げます。
開催概要
日時 | 2024年12月5日(木)14:30~15:40 受付:14:00~14:30 |
---|---|
会場 | リファレンス国際ビル K-2会議室 |
住所 | 東京都千代田区丸の内3-1-1国際ビル2F |
参加費 | 無料 |
開催方法 | 会場・オンライン(ハイブリッド開催) |
対象者 | どなたでも参加いただけます |
主催 | 一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会・美団 |
プログラム(予定)
~大衆点評ビッグデータから知る、完全回復国慶節の実態~中国人ゲストはどこに行った!?何を買った!?(セミナー20分)
登壇者: |
美団 日本支社統括責任者 草刈 美香 ※セミナー前にJSTOと美団の業務提携の発表あり |
---|
春節まで1か月半!今からできる販売戦略(パネルディスカッション25分)
無事開催終了いたしました。ご協力ありがとうございました。
よく読まれている記事
-
概要 一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会(東京都千代田区 代表理事:新津研一 以下、JSTO)は、外国人旅行者向け消費税免税制度の廃止が訪日観光に与える影響について調査を実施しました。 本調査は、訪日観光 […]
投稿日:2025.08.26
-
お知らせ 当協会を含む10団体・組織は2025年8月19日、外国人旅行者向け消費税免税制度に関して、『観光立国戦略は日本経済の成長・国際競争力の向上に不可欠であり、「2030年外国人 旅行者数6,000万人、インバウ […]
投稿日:2025.08.26