訪日主要市場の最新動向–日本政府観光局ヒアリングより
2024年9月6日~7日の2日間にわたり、「第27回JNTOインバウンド旅行振興フォーラム」が開催されました。
JSTOでは、インバウンド注目国(中国、香港、台湾、米国、カナダ、シンガポール)のJNTO海外事務所と個別に各市場における現状や課題についてのヒアリングを行いました。以下に最新の動向をまとめました。
JSTO会員の皆様限定のインバウンド最新情報です。ぜひ、貴社の戦略の策定において有用な参考資料としてご活用いただければ幸いです。
目次
1.直近の数値で見る訪日市場
2.主要市場ツーリスト動向 ※日本政府観光局ヒアリングより
・中国(上海)
・中国(成都)
・香港
・台湾
・米国
・カナダ
・シンガポール
以下の【会員企業の提供資料】内にある報告書をご覧ください
- お問い合わせ
-
-
MAIL:jsf_support@jsto.or.jp
- 事業推進部
-
よく読まれている記事
-
概要 小売業・観光業・旅行業・宿泊業・飲食業・労働組合など業界17団体は、消費税免税制度(以下、免税制度※)に関する共同提言書を取りまとめ、加藤勝信財務大臣・中野洋昌国土交通大臣をはじめ、政府および各党の国会議員に提 […]
投稿日:2025.10.02
-
2025年、世界中から多くのゲストを迎えた大阪・関西万博も、10月13日に閉幕を迎えます。 万博を契機に関西の観光はどう変わるのか?インバウンド動向はどこへ向かうのか?そして、万博を終えて、今後の関西におけるインバウ […]
投稿日:2025.09.08