JSTO月例会セミナー 「訪日マーケティング戦略で企業が取り組むべき重点事項」登壇:JNTO企画総室長 平野達也 氏

11月の月例会は、日本政府観光局(JNTO)企画総室長の平野達也さんをお招きして、「訪日マーケティング戦略で企業が取り組むべき重点事項」をテーマにお話しいただきます。
登壇
日本政府観光局(JNTO)企画総室長
平野達也 氏
登壇者プロフィール
平野達也:1999年運輸省(現国土交通省)入省、内閣府、公正取引委員会、JR貨物、国土交通省総合政策局物流政策課企画官、国際政策課企画官等を経て、2022年7月よりJNTO企画総室長。インバウンド観光の回復に向けたマーケティング戦略の策定や関係機関との連携に取り組む。
2023年11月16日(木)10:00~11:00
内容
1. 活動トピックス・事務局からのご案内
2.ミニセミナー
【登壇者】
日本政府観光局(JNTO)企画総室長
平野達也 氏
参加申し込み
- お問い合わせ
-
-
MAIL:pr@jsto.or.jp
- 情報戦略・広報部 池田大作
-
- 訪日旅行者向けマーケティング支援 20ヶ国と連携「バーチャル駐在ネットワーク」サービスを開始
- 【月例会レポート】ミニセミナー「インバウンドサミット2023“チャンスを活かせ”で得たもの」株式会社MATCHA代表取締役 青木優 氏(2023.10.19)
よく読まれている記事
-
オーバーツーリズムや外国人政策といった多様な論点が絡み合い、建設的な議論が進みにくい状況にあります。観光を成長産業として位置づける日本の戦略が岐路を迎える今、本カンファレンスでは、専門家の知見と客観データを基に、制度・政 […]
投稿日:2025.11.16
-
訪日ムスリム旅行者は増加の一途 コロナ前のインバウンドにおける課題の一つにムスリム(イスラム教徒)旅行者へのおもてなしの拡充がありました。その対応に積極的な方と消極的な方が混在していたのが2019年当時です。 世界人口の […]
投稿日:2022.08.06
