一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会

JSTOセミナーin関西

JSTOセミナーin関西

2025年、世界中から多くのゲストを迎えた大阪・関西万博も、10月13日に閉幕を迎えます。
万博を契機に関西の観光はどう変わるのか?インバウンド動向はどこへ向かうのか?そして、万博を終えて、今後の関西におけるインバウンド、ショッピングツーリズムはどうなるのか――。
今年10周年を迎えるJSTO関西支部は、この大きな節目に大阪・関西万博後の関西のインバウンドを考えるセミナーを開催いたします。
ショッピングツーリズムの最前線で活躍する方の「日本ならでは、関西ならでは」の想いや「商品の背景、人の魅力」を前面に打ち出した対ゲストの考え方など、実践的な視点から議論を深める機会です。
万博を経て次のステージへと進む関西インバウンドの未来を、ともに考える場としたいと考えます。

開催概要

日時 2025年10月3日(金)15:30~17:00(15:00 受付開始/17:00〜名刺交換会)
形式 リアル会場セミナー
会場 あべのハルカス25階 貸会議室 会議室『F』https://harukas-kaigi.jp/access.html
参加費 無料
対象者 どなたでも参加いただけます
主催 JSTO関西支部
協力 株式会社近鉄百貨店

プログラム(予定)

第1部 基調講演「大阪・関西万博後の関西のインバウンド戦略」

15:30~16:00

登壇者:近畿運輸局(登壇者調整中)

第2部 パネルディスカッション「万博後のショッピングツーリズムを考える」

16:00~17:00

登壇者:阪急阪神百貨店 白井康之 氏

登壇者:インバウンド研究所 劉賞美 氏

登壇者:タワーナイブズ大阪 ビヨン・ハイバーグ氏

コーディネーター:JSTO訪日市場チーフアナリスト 神林淳

登壇者プロフィール

白井康之 氏:株式会社阪急阪神百貨店 海外顧客ビジネスグループ 海外顧客事業部 ゼネラルマネージャー
2001年に阪急百貨店へ入社し、販売・営業企画・販売促進などを経て、数々の大型催事を成功に導く。2019年中国テンセント社と連携し、中国国外初の「WechatPay海外旗艦百貨店」として共同取り組み開始。越境ECや海外店舗との連携を推進。2023年度には阪急阪神百貨店の免税売上計802億円を達成(うち阪急本店免税売上638億円で百貨店日本一)。“日本の価値を高めたい”という想いで、関西を軸に地域のブランディング活動にも取り組んでいる。

劉賞美 氏:インバウンド研究所 所長
インバウンド研究所 所長。大阪生まれ育ちの在日三世中国人。2002年より貿易商社にて中国人ビジネス訪日者の観光アテンドを経験。在日外国人との交流イベント企画も長年行う。施設通訳を経て2016年より現職。外国人観光客向け情報誌『EXPLORER MAP』の営業や、インバウンド向け制作企画・プロモーションコーディネーターとして幅広く活動。国内外のネットワークを活かし「外国人の視点」を反映したプロモーションを推進。ゲストとの信頼関係を重視した伝え方を大切にしている。

ビヨン・ハイバーグ 氏:タワーナイブズ大阪 代表 中川ジャパン株式会社 代表取締役
1969年カナダ生まれ、デンマーク育ち。学生時代に日本文化へ関心を持ち、ワーキングホリデーを利用して23歳で来日。語学教師などを経て、大阪府堺市の刃物メーカーに勤務。日本製包丁の魅力と職人の想いを広めたいと考え、2012年に大阪・新世界に「包丁専門店 タワーナイブズ大阪」をオープン。現在は東京ソラマチや大阪新世界で「タワーナイブズ大阪刃物工房」を展開し、日本の刃物文化を国内外に発信している。

コーディネーター(ファシリテーター)
神林 淳 氏:JSTO訪日市場チーフアナリスト
1963年神奈川県川崎市生まれ。亜細亜大学経済学部卒業後、株式会社東武百貨店に入社。バイヤー・マネージャーを経て、販売促進やインバウンド対応を担当。2016年よりジャパンショッピングツーリズム協会に参画。国土交通省や観光庁、経済産業省などと連携し、小売業の訪日ゲスト対応力向上事業などを担当。百貨店・小売業の豊富な経験を活かし、日本各地でアドバイザーやセミナー講師を務めている。

参加申し込み

*は必須項目です。

お名前*
会社名*
部署名*
メールアドレス*

※お申込み後、自動返信メールをお送りさせていただいております。万が一届かない場合は、お手数おかけしますがJSTO事務局までご一報ください。

業種*
業種で上記以外を選択の方
会員種別*
ご紹介で今回のセミナーを知った方
質問募集

【注意事項】

  • セミナーはリアル会場のみの開催を予定しております。
  • 15:00から会場での受付を開始しております。

よく読まれている記事

キーワードで検索する