【小売PT】「小売業の多言語対応ガイドライン」を発表いたしました
2020年オリンピック・パラリンピック大会に向けた多言語対応協議会小売プロジェクトチーム(議長:一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会 事務局長 新津 研一 )は、「小売業の多言語対応ガイドライン」を発表いたしました。
同ガイドラインは、より多くの小売店が、迅速かつ効率的に多言語対応を進めるための手引きとして、海外事例、国内先進事例、訪日ゲストの問合せ調査結果、小売業の現場、業界団体、有識者の知恵や知見を収集整理して作成いたしました。
本ガイドラインは、小売業の自主的ガイドラインと位置づけ、小売業であれば、業種、業態、店舗の規模、地域を問わず全てが対象となります。
本ガイドラインを通して、訪日ゲストの不便解消、満足度向上と小売業の国際的対応力の向上、生産性向上の一助となることを目指し、多くの小売業の現場に推奨してまいります。
詳細は下記資料をご覧下さい。
「小売業の多言語対応ガイドライン」を発表いたしました |
ダウンロード | 1MB |
- お問い合わせ
-
-
TEL:03-6435-9116
MAIL:pr@jsto.or.jp
- 一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会内
多言語対応協議会小売プロジェクトチーム事務局
広報:魚住(ウオズミ)
-
よく読まれている記事
-
JSTOではこれまで培ってきた知見、ノウハウを皆様に提供するため、最新の市況、集客、接客接遇、多言語対応、プロモーション、地方創生、商品開発、免税対策、キャッシュレス対策など各分野の専門家を講師として派遣いたします。 詳 […]
投稿日:2024.10.18
-
集合写真は2024年の開催時 2025年1月に新春セミナーを開催いたします。セミナー終了後は懇親会も実施いたしますので、ぜひご参加ください。 【お願い】会員の方は、ご出欠の可否を下記申込フォームよりご回答願います。 […]
投稿日:2024.11.18
-
10月20日に日本政府観光局(JNTO)より訪日外客数(9月・推計値)が発表されました。 10月25日に日本百貨店協会より免税総売上高(9月・速報値)が発表されました。 2021年 訪日外客数 免税総売上高 1月 46, […]
投稿日:2021.10.25