プレスリリース/新型コロナ5類移行を機に国内小売店インバウンド対応を本格強化 観光再始動プロジェクトのオープニングセレモニーを開催
当協会は国内小売店のインバウンド対応が本格化される中、観光庁「観光再始動事業」に採択された「Japan Shopping Festival 2023」を通じて大型キャンペーンなどの7大取り組みを本年度実施します。この度、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に移行される5月8日(月)を皮切りに、羽田空港第3ターミナル隣接の羽田エアポートガーデンにおいて、観光再始動プロジェクトのオープニングセレモニーを開催します。報道の皆様におかれましては、お取上げ下さいますようお願い致します。また、全国の小売店・自治体・観光協会の皆様におかれましては、当協会と連携し、本プロジェクトを訪日観光の促進にご活用いただけますよう、あわせてご案内申し上げます。
- お問い合わせ
-
-
MAIL:pr@jsto.or.jp
- 情報戦略・広報部 池田大作
-
よく読まれている記事
-
概要 一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会(東京都千代田区 代表理事:新津研一 以下、JSTO)は、外国人旅行者向け消費税免税制度の廃止が訪日観光に与える影響について調査を実施しました。 本調査は、訪日観光 […]
投稿日:2025.08.26
-
お知らせ 当協会を含む10団体・組織は2025年8月19日、外国人旅行者向け消費税免税制度に関して、『観光立国戦略は日本経済の成長・国際競争力の向上に不可欠であり、「2030年外国人 旅行者数6,000万人、インバウ […]
投稿日:2025.08.26