フレンドリージャパンマンスリーレポート9月号を公開いたします
訪日中国人観光客誘客メディアや中国人観光客誘客コンサルティング事業を行っているフレンドリージャパン様より、上海事務所発行の「Monthly Report9月号」を公開いたします。
是非ご一読いただきご活用ください。
文化旅遊局による「2019年度全国旅行社統計調査報告」や、中国全土に広がる食事の浪費を減らすキャンペーンなど、注目の現地情報満載です!
目次
- 旅行社の声:新型コロナウイルスについて旅行会社へのヒアリング紹介
現地旅行社キーマンインタビュー:上海棉花糖国際旅行社有限公司 総経理 邵建平(Shao jian ping)氏 - 一般情報:2019年全国旅行社総数は38,943社、営業収入7,103億元
- トレンド情報:旅行企業が「飲食の浪費を絶つキャンペーン」を提唱
- 壹友からの声:「盲盒経済」が中国で流行っています!
詳細は下記資料をご覧下さい。
Monthly Report9月号 |
ダウンロード | 641KB |
よく読まれている記事
-
日本政府観光局(JNTO)は、非常時の外国人旅行者の安全・安心確保のため、365日、24時間、多言語で対応するコールセンター「Japan Visitor Hotline」を開始しました。会員・非会員に限らず利用可能です。 […]
投稿日:2019.03.04
-
訪日ムスリム旅行者は増加の一途 コロナ前のインバウンドにおける課題の一つにムスリム(イスラム教徒)旅行者へのおもてなしの拡充がありました。その対応に積極的な方と消極的な方が混在していたのが2019年当時です。 世界人口の […]
投稿日:2022.08.06