JSTOプロモーション報告会
~訪日ゲストの動向をつかもう!JSTOインバウンドプロモーションと参加事業者の取り組み事例~
今回の報告会では、上期のプロモーション開催報告として、JSTOが運営する訪日ゲスト向けショッピングポータルサイト『Japan Shopping Now』からわかる今話題のトピックスや人気のあるコンテンツ、Japan ShoppingFestival 2017 Summerの実施状況をメインでお伝えいたします。
また、香港旅行博でJSTOブースに訪れた海外ゲストとの情報交換でわかった最新の訪日ゲスト動向等もお伝えします。参加事業者による取り組み事例も合わせて発表予定です。
| 日時 | 平成29年9月8日(金)14:00~16:00(終了しました) |
|---|---|
| 場所 | JSTO 5階セミナールーム |
| 料金 | 無料 |
| 定員 | 60名 |
セミナー内容
- 第一部(14:00~15:10)
-
上期プロモーションレポートと最新トピックス紹介
Japan Shopping Nowからわかる最新インバウンド動向(14:00~14:30)
『Japan Shopping Now』、JSF2017Summerの上期の取り組みからわかる、訪日ゲストに人気のコンテンツや最新トピックスについてお伝えします。
海外旅行博最新レポート(14:30~14:50)
香港旅行博のJSTOブースにて得た“訪日したいゲスト”が求めることなど訪日ゲスト目線での情報をレポートします。
Japan Shopping Festival 2017 Winter 開催概要について(14:50~15:10)
本年12月よりスタートする、 Japan Shopping Festival 2017 Winterの開催概要やおもてなし事業者のインバウンド対応を支援するプロモーション施策についてお伝えいたします。
- 第二部(15:15~16:00)
-
2017年度プロモーション参加事業者によるインバウンド取組最新事例
JSF参加事業者による、2017年度インバウンドプロモーション及びJSFとの連携事業についてお話しいただきます。
参加申し込み
終了しました
よく読まれている記事
-
開催概要 キャンペーンを通じて、ショッピングツーリズムに関わる企業や団体と連携し、日本の地方が持つ魅力(自然、文化、体験、商品など)を海外に向けて積極的に発信していきます。
投稿日:2024.08.14
-
いよいよ、2020年4月1日から「免税販売手続きの電子化」がスタートします。 電子化の準備は進んでいますか? この制度は、全ての免税店事業者が対応する必要があります。 外国人旅行者の「利便性向上」や免税店の免税販売手続き […]
投稿日:2019.10.03
