「チャンスを掴む!インバウンド(欧米豪)対策セミナー」のお知らせ
ラグビーW杯は9月〜11月まで長期にわたって開催され、ラグビー組織委員会は50〜60万人の訪日ゲストを見込んでいます。
3試合が行われる福岡には欧米豪から多くの来客が期待されます。
また、政府が掲げる2020年消費額8兆円の目標達成には、特に消費額単価の高い欧州豪からの訪日ゲストが重要なターゲットであると観光庁は発表しています。
本セミナーでは、開催1ヶ月前でも訪日ゲストの受入対応に着手できる具体的な取組み事例を、JSTO事務局次長の吉川廣司がご紹介いたします。
九州にお住まいの方も、九州に出張に行かれる方も必見!参加無料で先着100名様限定です。お早めにご応募ください。
開催概要
日時 | 2019年8月26日(月)15:00〜17:00(受付開始 14:30予定) |
---|---|
会場 | ホテルオークラ福岡 4階平安の間 |
住所 | 博多区下川端町3-2 |
参加費 | 無料 |
定員 | 先着100名 |
申し込み締切 | 2019年8月19日(月) |
主催 | 福岡商工会議所 観光・飲食部会 |
共催 | MICE・観光振興委員会 |
参加ご希望の方は福岡商工会議所の専用ページよりお申込みください。
よく読まれている記事
-
日本政府観光局(JNTO)上海事務所と、訪日旅行の最新トレンドについて直接意見交換する「JNTOインバウンド旅行振興フォーラム」の個別面談に参加いたしました。 「コロナ禍後の中国人訪日客の購買意識・行動変遷」「上海の経済 […]
投稿日:2025.07.31
-
当協会の会員企業である中国インバウンドマーケティングからプロモーション施策までワンストップでサービスを行う株式会社BRAND JAPANより、「中国最新動向のレポート」を公開しました。現在の中国国内の旅行状況のまとめや消 […]
投稿日:2025.07.31