必聴!2020年4月1日スタート!免税手続き電子化対策セミナー「免税制度改正に関する説明会」のご案内
いよいよ、2020年4月1日から「免税販売手続きの電子化」がスタートします。
電子化の準備は進んでいますか?
この制度は、全ての免税店事業者が対応する必要があります。
外国人旅行者の「利便性向上」や免税店の免税販売手続き「効率化」に向けて、免税制度改正の最新情報や、免税手続き電子化への対応として免税店のとるべき手続き方法をご説明します。
また、承認送信事業者の電子化への取り組み、制度説明や具体的な現場での対応方法などの最新情報をご紹介します。
免税店およびこれから免税店登録をお考えの小売業の方々は、この機会にぜひご参加ください。
開催概要
| 日時 | 2020年1月17日(金)14:00〜17:00(受付 13:30〜) |
|---|---|
| 会場 | JR博多シティ会議室9F 会議室2 |
| 住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
| 参加費 | 無料 |
| 定員 | 72名(定員になり次第締め切らせていただきます) |
| 主催 | 一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会 |
| 協力 | 日本小売業協会、一般社団法人日本ショッピングセンター協会 |
| 後援 | 観光庁、福岡商工会議所 |
| 協賛 | 株式会社ビジコム、グローバルブルーTFSジャパン株式会社、株式会社ツアレゴジャパン、株式会社J&J Tax Free |
プログラム
1.『最新の訪日動向と免税制度について』
国土交通省 九州運輸局(予定)
2.『消費税免税制度改正/在留資格等に関する免税販売可否ガイドラインについて』
ジャパンショッピングツーリズム協会、全国免税店協会
3.免税ソリューション企業プレゼンテーション
株式会社ビジコム、グローバルブルーTFSジャパン株式会社、
株式会社ツアレゴジャパン、株式会社J&J Tax Free
参加申し込み
よく読まれている記事
-
このたび、JSTOの提供サービスを一新いたしました。 会員限定サービスのほか、会員以外の皆さまにもご利用いただける 「インバウンド対策に役立つ主要サービス」を一覧でご紹介しています。 ぜひご確認のうえ、今後の事業活動にお […]
投稿日:2025.10.27
-
日本政府観光局(JNTO)は、非常時の外国人旅行者の安全・安心確保のため、365日、24時間、多言語で対応するコールセンター「Japan Visitor Hotline」を開始しました。会員・非会員に限らず利用可能です。 […]
投稿日:2019.03.04
