JSTO・美団(大衆点評)・TATAMI 共催セミナー
自社の予算だけでインバウンドプロモーション行うには限界があると感じられていませんか?
特に地域での取り組みにおいては、国の観光支援を活用するのも一案です。
昨年12月に令和6年度補正予算が成立し、観光庁では総額543億円が計上されています。「地方誘客促進によるインバウンド拡大」に80億円、「観光地・観光産業の再生・高付加価値化」に300億円など、政府は観光振興を進める方針です。
観光関連の補正予算事業は3つあり、そのうち「地方創生プレミアムインバウンドツアー集中展開事業」と「地域観光魅力向上事業」は小売業の皆様にぜひトライしていただきたい事業です。
今回のセミナーでは、この「地域観光魅力向上事業」に注目し、今年の大衆点評の訪日中国人ゲストの春節のビッグデータ分析を活かした応募のポイントについてご説明します。
オンラインによる開催ですので、日本全国、みなさまのご参加をお待ち申し上げます。
開催概要
日時 | 2025年2月18日(火)16:00~17:10(予定) |
---|---|
形式 | ZOOMによるオンライン開催 |
参加費 | 無料 |
対象者 | どなたでも参加いただけます |
主催 | JSTO・美団・TATAMI |
後援 | 日本小売業協会 |
プログラム(予定)
《春節》大衆点評ビッグデータ分析とKOC活用
登壇者: |
美団 日本支社統括責任者 草刈 美香 |
---|
観光庁『地域観光魅力向上事業』申請ポイント
参加申し込み
よく読まれている記事
-
日本政府観光局(JNTO)は、非常時の外国人旅行者の安全・安心確保のため、365日、24時間、多言語で対応するコールセンター「Japan Visitor Hotline」を開始しました。会員・非会員に限らず利用可能です。 […]
投稿日:2019.03.04
-
自社の予算だけでインバウンドプロモーション行うには限界があると感じられていませんか? 特に地域での取り組みにおいては、国の観光支援を活用するのも一案です。 昨年12月に令和6年度補正予算が成立し、観光庁では総額543 […]
投稿日:2025.02.04