「新しい旅のカタチ#TravelTomorrow」第16弾公開
第16回のゲストは株式会社 美ら地球 代表取締役 山陰インバウンド機構 DMOアドバイザー 山田拓さんです。
テーマは「旅はノープラン。アタリもハズレも楽しむ!」ぜひご覧ください!
株式会社 美ら地球 代表取締役
山陰インバウンド機構 DMOアドバイザー
山田拓
外資系コンサルティング会社を退職し、足かけ2年にわたる世界のツーリズムを学ぶ旅を経て、飛騨古川に移住。「里山からSATOYAMAへ」を掲げ、イナカを巡る外国人向けプラットフォームSATOYAMA EXPERIENCEをはじめ、民家などの地域資源を活用したグローバルマーケットを視野に入れた数々の地域再生ソリューションをプロデュース。
2013年、地域づくり総務大臣表彰にて個人表彰を受けるほか、グッドデザイン賞、環境大臣賞など、多方面からの評価を受ける。近年は古民家をオフィス用途に転用した「里山オフィスプロジェクト」にも着手。創業後も年に一度の海外への旅は欠かさない。奈良県生まれ、株式会社美ら地球(ちゅらぼし)CEO。内閣官房 地域活性化伝道師、クールジャパン・地域プロデューサー、総務省地域力創造アドバイザー
著書に「外国人が熱狂するクールな田舎の作り方」(新潮新書)がある。
よく読まれている記事
-
中国向けインバウンド戦略のPRプロデューサー李さんによる新企画「李さんの60秒でわかる中国トレンド」がスタートしました。第1回目のテーマは「中国のインターネット規制?」です。知っているようで知らない?中国のインターネット […]
投稿日:2020.07.30
-
いよいよ、2020年4月1日から「免税販売手続きの電子化」がスタートします。 電子化の準備は進んでいますか? この制度は、全ての免税店事業者が対応する必要があります。 外国人旅行者の「利便性向上」や免税店の免税販売手続き […]
投稿日:2019.10.03