小売店・商店街の方へ
-
2019.01.25
-
0
関西で開催
【関西会場】JIMC インバウンドセミナー&交流会2019のご案内
JSTO関西支部は、日本インバウンド・メディア・コンソーシアム(JIMC)と共催で、「インバウンドセミナー&交流会2019」を開催します。台北国際旅行博(ITF)2018にて行った1,000人規模のアンケート調査の結果か […]
-
2018.11.28
-
0
フォーラムのご案内
多言語対応・ICT化推進フォーラムのご案内
この度、2018年12月20日(木)に「多言語対応・ICT化推進フォーラム」が下記要領にて開催されます。東京2020大会が1年半後に迫る中、様々な分野における多言語対応の取組事例を広く共有・発信することで、更なる多言語対 […]
-
2018.11.27
-
4
利用期間延長!
多言語通訳コールセンターのご案内
2020年3月31日まで、利用期間延長しました! 小売店に来店した外国人旅行者の満足度向上や快適な滞在を実現するため、外国人旅行者の応対時に利用できる小売店店員専用の無料の電話通訳サービスを試験的に実施します。 今回は2 […]
-
2018.10.24
-
0
JSF開催決定!
Japan Shopping Festival開催決定
一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会(以下、JSTO)は、この冬も訪日ゲスト向けショッピングプロモーション 「Japan Shopping Festival」(以下、JSF)を開催致します。 JSFは訪日促進と […]
-
2018.10.15
-
0
JSTO企画
中国流通決済&インバウンド事情視察ツアー参加者募集
訪日客の増加に伴い、電子決済などのキャッシュレス決済を導入する商業施設が増加するなか、2020年オリンピックに向けてさらなる加速が予想されます。 2018年12月9日(日)〜12月12日(水)に行われる本ツアーでは、アリ […]
-
2018.09.13
-
0
情報共有会について
9月20日(木)の情報共有会開催場所について
9月20日(木)は、JSTOが出展するインバウンド・観光ビジネス総合展開催中のため、現地(ビッグサイト内)にて情報共有会を開催いたします。事前の登録が必要なため、下記より登録してご参加ください。 事前登録はこちらから な […]
-
2018.09.12
-
0
「訪日外国人向け消費喚起事業〜TOKYO Night Time Passport」実施いたします!
このたび、公益財団法人東京観光財団の「地域資源発掘型実証プログラム事業」として、渋谷区と新宿区が初めてタッグを組み、「訪日外国人向け消費喚起事業〜TOKYO Night Time Passport」を2019年1月〜実施 […]
-
2018.08.30
-
0
トークセッション
2020年東京オリンピック・パラリンピック大会に向けて小売業が取り組むべき多言語対応
インバウンド・観光ビジネス総合展2018の会場内におきまして、『2020年東京オリンピック・パラリンピック大会に向けて小売業が取り組むべき多言語対応』をテーマにトークセッションを行います。 2020年東京オリンピック・パ […]
-
2018.08.27
-
1
インバウンド・観光ビジネス総合展来場のご案内
この度、2018年9月20日(木)~21日(金)に「インバウンド・観光ビジネス総合展2018」(主催:ツーリズムEXPOジャパン、日本経済新聞社)が開催されます。当協会も出展を予定しており、様々なインバウンドサービスが集 […]
-
2018.08.03
-
0
4日間開催
インバウンドマーケットEXPO2019のご案内
この度、2019年2月19日(火)~22日(金)に「インバウンドマーケットEXPO2019」(主催:日本能率協会)が開催されます。当協会も出展を予定しており、インバウンド・地方創生市場を目的として商材が一堂に集う専門展示 […]
-
2018.07.26
-
0
JSTO設立 五周年
JSTO設立 五周年記念イベント開催のお知らせ
当協会は、本年9月に設立5周年を迎えます。 五周年の節目を迎えるにあたり、当協会にご支援、ご協力を頂いた方を中心に多くの方にご参集いただき、感謝の意を伝えるとともに、2030年も見据えた日本のショッピングツーリズムの在り […]
-
2018.07.25
-
0
JSF開催中!
【改定】訪日ゲスト向けサイトでの2018年度特集テーマ
JSTOが運営しております訪日ゲスト向けWEBサイト「Japan Shopping Now」(以下、JSN)で特集するテーマの改定を行いました。 特集テーマの詳細は下記資料をご確認ください。 JSNでは、訪日外国人の方が […]