【株式会社プラネット】新型コロナウイルス感染拡大に関する中国での緊急調査について
当協会準会員の株式会社プラネットは「中国における訪日リピーターの新型コロナウイルスに関する緊急意識調査」の報告書を4月10日に発表されました。JSTOは、調査設計の企画というかたちでご協力させていただきました。
再び訪日ゲストが増え、安心してショッピングを楽しんでいくために、当協会も引き続き準備と情報発信を進めていきます。
要約
- 新型コロナウイルス感染拡大による行動制限の中、日本への旅行計画を立てている人は95%いる
- ネットでの買物と情報収集が劇的に増えている
- 特に日本の医薬品や健康食品への興味が高まっている
- 事態が終息した後は、インバウンド需要がこれまで以上に高まる可能性が考えられる
詳細は株式会社プラネットのホームページをご覧ください。
よく読まれている記事
-
概要 一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会(東京都千代田区 代表理事:新津研一 以下、JSTO)は、外国人旅行者向け消費税免税制度の廃止が訪日観光に与える影響について調査を実施しました。 本調査は、訪日観光 […]
投稿日:2025.08.26
-
お知らせ 当協会を含む10団体・組織は2025年8月19日、外国人旅行者向け消費税免税制度に関して、『観光立国戦略は日本経済の成長・国際競争力の向上に不可欠であり、「2030年外国人 旅行者数6,000万人、インバウ […]
投稿日:2025.08.26