【ご報告】11月14日(木)「第1回 ジャパンショッピングフェスティバル東北」の記者会見を行いました。
「第1回 ジャパンショッピングフェスティバル東北 開催概要」記者会見が11月14日、仙台市内で行われ、28社40名の報道各社様にお越しいただきました。
東北6県が一体となって訪日ゲストへ地域の魅力を伝え、東北ならではの食や商品の提供、モノづくり体験やおもてなしといった感動体験を提供し、東北経済を活性化させるという概要をご説明させていただきました。
会見で田川会長は「モノの良さや質だけでなく、東北各地域にある生活文化の中で育まれたプロセスを知ったショッピングを楽しんでもらいたい」と強調しました。
ジャパンショッピングフェスティバル東北は12月1日スタート!参加事業者様もまだまだ募集してます。
「ジャパンショッピングフェスティバル東北」スペシャル公式サイト
http://tohoku.japanshopping.org/
会見映像(Youtube)
https://www.youtube.com/watch?v=qwjjhbtqCC0&feature=youtu.be (限定公開)
- 【JIMC人気セミナー第9弾!】台湾人1,000人に聞いた台湾最新インバウンド事情と激変する中国旅行会社の今。訪日旅行の2大市場。中国、台湾の今のインバウンドを知る。
- 「Japan Shopping Festival 2019-2020」12月1日スタート!
よく読まれている記事
-
概要 一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会(東京都千代田区 代表理事:新津研一 以下、JSTO)は、外国人旅行者向け消費税免税制度の廃止が訪日観光に与える影響について調査を実施しました。 本調査は、訪日観光 […]
投稿日:2025.08.26
-
お知らせ 当協会を含む10団体・組織は2025年8月19日、外国人旅行者向け消費税免税制度に関して、『観光立国戦略は日本経済の成長・国際競争力の向上に不可欠であり、「2030年外国人 旅行者数6,000万人、インバウ […]
投稿日:2025.08.26