中国女子図鑑「2022年トレンド予測・2021年中国女子の流行語大賞」ほか
当協会の会員企業、アジア女子を中心に現地でのプロモーションを得意とするリフレクションズジェネラルオフィス株式会社より、「中国女子図鑑」を公開しました。
『中国女子図鑑』は訪日中国人女性の7割以上を占める20代・30代の“ライフスタイル”を深掘りした注目したデータランキング集です。
目まぐるしく変わる彼女たちの流行をとらえ、毎号旬のテーマによる深掘りアンケートを実施、ランキングをレポートいたします。回答者は中国国内20~30代のKOC(Key Opinion Consumer)やマスコミ関係者を中心とした約100名の流行に敏感な人々。彼女たちの最新の流行/嗜好を集約し、ランキング化~分析しています。
今月号のテーマは、「2022年中国女子トレンド予測」「2021年中国女子が選ぶ流行語大賞」
「中国女子はオリンピックへの興味は?春節帰省する?」です。現場の温度感そのままにお届けする本レポートが皆様のご参考になれば幸いです。
内容
オリンピック開催目前の中国、リアルな中国女子の2022年の興味はどこへ向かうのか?
渡航が難しい今、見えづらい中国女子の最新トレンド予測をランキング形式で発表。
渡航再開までの準備期間中、こちらのアンケート結果が対中国市場PRの半歩先のプランニングに対するヒントにご活用ください。
提供:リフレクションズジェネラルオフィス株式会社(JSTO会員)
よく読まれている記事
-
支援概要 企業や団体あるいは地域が主催者となり、独自の訪日ゲスト向けのキャンペーンやイベントを企画し、JSFと連携(JSTOが協力、協賛、後援等を行う)の場合、海外情報発信の支援や、訪日ゲストの受け入れ支援などのノウ […]
投稿日:2023.07.11
-
【免税店限定】JSF期間のJapan shopping Nowの登録無料! 開催概要 JSFのロゴを掲出いただける免税店を対象に、日本最大級の多言語ショッピング情報サイト“Japan Shopping Now”に多言 […]
投稿日:2023.07.09
-
【参加費無料!会員・会員以外どなたでも】 Japan Shopping Festival訪日ゲスト向け大型プレゼントキャンペーン参加店募集! 開催概要 店頭店内等にてJSFのロゴ、もしくはJSFのキャンペーンツール類 […]
投稿日:2023.07.07
-
全国の商業施設・商店街・小売店が一体となって取り組む“Japan Shopping Festival”は今年で15回目を迎え、本年度の観光庁の”観光再始動プロジェクト“に選出されました。 インバウンド復活の記念すべき今年 […]
投稿日:2023.07.01
-
9月13日(水)東京大神宮にて、JSTO設立10周年記念イベントを開催いたしました。皆さまのご協力により、無事開催が実現できましたこと、深く御礼申し上げます。 開催報告 当協会から、これまでの10年の歩みをご紹介した後、 […]
投稿日:2023.09.29
-
10月の月例会は、株式会社MATCHA 代表取締役 青木 優 氏をお招きします。 先月9/27(水)に開催された、日本最大級のインバウンド観光カンファレンス「インバウンドサミット2023」(主催: 株式会社MATCHA) […]
投稿日:2023.09.29