Welcome back to Japan ♪ BAG キャンペーン 〜ITA欧州初便 歓迎イベント開催〜
概要
イタリアのナショナルキャリア、ITAエアウェイズの日本初就航便搭乗者を対象にキャンペーンを実施しました。欧州便が初めてということもあり、イタリア大使館、イタリア政府観光局、そしてITAエアウェイズ日本支社のスタッフとともに協力をして賑やかなお出迎えになりました。2年余りクローズされていた第3国際線ターミナルも大いに賑わいインバウンド復活の雰囲気を醸し出していました。ITAエアウェイズ取材陣から逆取材を受け、我々の歓迎を社内SNSでも報告されていました。
また、ITAエアウェイズも待ちに待った初就航と言うことで、本国からも幹部が来日され日本側のITAエアウェイズスタッフや大使館スタッフもお出迎えに来られていました。搭乗されていたゲストも来日を喜ばれ笑顔でプレゼント受け取っていただきました。特に初便の機長、副機長をはじめキャビンアテンダントの皆様は、歓声を上げて喜んでくださいました。素直に喜びを表され、本当に嬉しいお出迎えとなりました。
本企画は、JSTOがコロナ禍の2021年に企画した「Welcome back to Japan Project」の一環。国境が封鎖され、JSTOは観光が再開されると信じ、今日まで「今できること」を実施してきました。その一つが「Welcome back to Japan Project」。「会いたい」気持ちをマッピングで伝えるためのWEBプログラムや、さまざまなオンライン企画を実施。そして、インバウンドが再開した今、日本のショッピングツーリズムを楽しんでいただくために訪日ゲストをお迎えしています。今後もJSTOの役割を担い、インバウンドの全面回復に向けて、皆様とともにオールジャパンで取り組んでまいります。
- 本件に関するお問い合わせ
-
-
MAIL:pr@jsto.or.jp
- 情報戦略・広報部 池田大作
-
- Welcome back to Japan ♪ BAG キャンペーン 〜シンガポールツアー受入歓迎 〜
- Welcome back to Japan ♪ BAG キャンペーン 〜ベトナムFAMゲスト受入歓迎〜
よく読まれている記事
-
概要 一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会(東京都千代田区 代表理事:新津研一 以下、JSTO)は、外国人旅行者向け消費税免税制度の廃止が訪日観光に与える影響について調査を実施しました。 本調査は、訪日観光 […]
投稿日:2025.08.26
-
お知らせ 当協会を含む10団体・組織は2025年8月19日、外国人旅行者向け消費税免税制度に関して、『観光立国戦略は日本経済の成長・国際競争力の向上に不可欠であり、「2030年外国人 旅行者数6,000万人、インバウ […]
投稿日:2025.08.26