Welcome back to Japan ♪ BAG キャンペーン 〜ITA欧州初便 歓迎イベント開催〜

概要

イタリアのナショナルキャリア、ITAエアウェイズの日本初就航便搭乗者を対象にキャンペーンを実施しました。欧州便が初めてということもあり、イタリア大使館、イタリア政府観光局、そしてITAエアウェイズ日本支社のスタッフとともに協力をして賑やかなお出迎えになりました。2年余りクローズされていた第3国際線ターミナルも大いに賑わいインバウンド復活の雰囲気を醸し出していました。ITAエアウェイズ取材陣から逆取材を受け、我々の歓迎を社内SNSでも報告されていました。

また、ITAエアウェイズも待ちに待った初就航と言うことで、本国からも幹部が来日され日本側のITAエアウェイズスタッフや大使館スタッフもお出迎えに来られていました。搭乗されていたゲストも来日を喜ばれ笑顔でプレゼント受け取っていただきました。特に初便の機長、副機長をはじめキャビンアテンダントの皆様は、歓声を上げて喜んでくださいました。素直に喜びを表され、本当に嬉しいお出迎えとなりました。

本企画は、JSTOがコロナ禍の2021年に企画した「Welcome back to Japan Project」の一環。国境が封鎖され、JSTOは観光が再開されると信じ、今日まで「今できること」を実施してきました。その一つが「Welcome back to Japan Project」。「会いたい」気持ちをマッピングで伝えるためのWEBプログラムや、さまざまなオンライン企画を実施。そして、インバウンドが再開した今、日本のショッピングツーリズムを楽しんでいただくために訪日ゲストをお迎えしています。今後もJSTOの役割を担い、インバウンドの全面回復に向けて、皆様とともにオールジャパンで取り組んでまいります。
- 本件に関するお問い合わせ
-
-
MAIL:pr@jsto.or.jp
- 情報戦略・広報部 池田大作
-
- Welcome back to Japan ♪ BAG キャンペーン 〜シンガポールツアー受入歓迎 〜
- Welcome back to Japan ♪ BAG キャンペーン 〜ベトナムFAMゲスト受入歓迎〜
よく読まれている記事
-
このたび、JSTOの提供サービスを一新いたしました。 会員限定サービスのほか、会員以外の皆さまにもご利用いただける 「インバウンド対策に役立つ主要サービス」を一覧でご紹介しています。 ぜひご確認のうえ、今後の事業活動にお […]
投稿日:2025.10.27
-
地方創生の観点から注目される「ショッピングツーリズム」。 本セミナーでは、インバウンド需要を地域の力に変えるための戦略や、福井ならではの魅力を世界に発信するための実践的なヒントをご紹介します。 現場で役立つ“すぐに使える […]
投稿日:2025.10.14
