【JIMC人気セミナー第9弾!】台湾人1,000人に聞いた台湾最新インバウンド事情と激変する中国旅行会社の今。訪日旅行の2大市場。中国、台湾の今のインバウンドを知る。
突然ですが…2020年に向けて、貴社のインバウンド対策は万全でしょうか?
「万全だ!」という方も、「何から手をつけていいか分からない…」という方も、来年以降のインバウンド対策のヒントを見つけに、ぜひセミナーにいらしてください。
今年もJIMCでは台北ITFにて1,000人アンケートを実施!11月のとれたてホヤホヤの情報をお届けします!
「台湾人の行ったところ、行きたいところが大変動!○○県が●位から●位に大躍進!」
「台湾人が一番使っている予約サイトは日経OTAの●●だった!」
など、一歩踏み込んだ内容を伺っています。
その他、最新のインバウンド事情が満載のセミナーとなっております。
また、セミナー後には、セミナーにご参加くださったインバウンド関係者の皆様との懇親交流会も予定!登壇者も参加いたしますので、情報交換に、新たな人脈づくりに、そして忘年会もかねて、2019年の締めくくりに、ぜひご参加ください!
開催概要
| 日時 | 2019年12月12日(木)13:00受付開始/13:45開演 ※終了後、17:30より近隣の飲食店にて交流会。交流会終了は19:30を予定。 | 
|---|---|
| 会場 | 日比谷図書文化会館 | 
| 住所 | 東京都千代田区日比谷公園1-4 | 
| アクセス | 【東京メトロ 丸の内線・日比谷線】「霞ヶ関駅」B2出口より徒歩約3分 | 
| 参加費 | セミナー:無料 懇親会:5,000円 | 
プログラム
講演1
台湾人訪日旅行客の本音大公開!
台北ITF 1,000人アンケート調査結果発表!2020年のインバウンドを徹底予想!
| 登壇者: | JIMC理事長/株式会社ダイヤモンド・ビッグ社 弓削 貴久 | 
|---|
講演2
台湾Facebookでみる訪日誘客プロモーションの今
| 登壇者: | 株式会社昭文社 インバウンド地方創生チームマネージャー 砂川 秀幸 | 
|---|
講演3
激動の中国訪日旅行市場。新たな団体ツアーマーケットをどう取り組む?
生き残りをかけて戦う中国旅行会社の最前線事情
| 登壇者: | JIMC理事/株式会社NEXTOUR 阿部 道広 | 
|---|
講演4
ショッピングツーリズムの最新動向
オリパラに向けてすべきこと(仮)
| 登壇者: | ジャパンショッピングツーリズム協会 | 
|---|
パネルディスカッション
「日本のインバウンド対策に待った!」4か国の在日外国人の本音爆発!しゃべり場
インバウンド懇親交流会
ご参加のインバウンド関係者の皆さま、登壇者およびJIMC会員で会食しながら、2020年のインバウンドについて情報交換をし、懇親を深める場といたします。(登壇者も参加いたします。)
詳細は下記チラシをご覧ください。
| 【JIMC人気セミナー第9弾!】台湾人1,000人に聞いた台湾最新インバウンド事情と激変する中国旅行会社の今。訪日旅行の2大市場。中国、台湾の今のインバウンドを知る。 | ダウンロード | 370KB | 
参加申し込み
お問い合わせ
- セミナーに関しまして下記までお問い合わせください。
- 
- 
MAIL:info@jimc.gr.jp 
- JIMC事務局(インフィニティ・コミュニケーションズ株式会社内)
 
- 
よく読まれている記事
- 
会場協力:株式会社近鉄百貨店 2025年10月3日(金)あべのハルカスにて、JSTOセミナーin関西を開催しました。皆さまのご協力により、開催が実現できましたこと、深く御礼申し上げます。 セミナーレポート 基調講演: […] 投稿日:2025.10.27 
- 
このたび、JSTOの提供サービスを一新いたしました。 会員限定サービスのほか、会員以外の皆さまにもご利用いただける 「インバウンド対策に役立つ主要サービス」を一覧でご紹介しています。 ぜひご確認のうえ、今後の事業活動にお […] 投稿日:2025.10.27 

 
