「新しい旅のカタチ#TravelTomorrow」第1弾公開
本日、ジャパンショッピングツーリズム協会ではYouTube動画を公開致しました。
新型コロナウイルスの感染拡大による影響が広がる中、社会の大きな変化が、人々に新しい価値観をもたらしつつあります。
新しい価値観が作りだす5年後、10年後の旅のあり方を旅を愛するオピニオンリーダーが考えるリレーインタビュー形式で当協会代表理事の新津研一が伺います。
題して「新しい旅のカタチ#TravelTomorrow」。
第1回目のゲストはアソビシステム株式会社 代表取締役、中川悠介さんをお迎えしています。
今後「新しい旅のカタチ#TravelTomorrow」では、各界の旅を愛するオピニオンリーダーにご出演いただき、随時配信して参ります。
ぜひ、ご覧ください。
アソビシステム株式会社
代表取締役 中川悠介
1981年東京生まれ。イベント運営を経て、2007年にアソビシステムを設立。原宿の街が生み出す“HARAJUKU CULTURE”に焦点をあて、ファッション・音楽・ライフスタイルを国内はもとより、世界に向けて発信。きゃりーぱみゅぱみゅや中田ヤスタカに代表されるアーティスト、世界的に活躍するクリエイター、“青文字系”と呼ばれるモデルや俳優のマネジメント業のほか、イベント事業、メディア運営、店舗事業、クリエイティブ事業、キャラクター事業を行う。
また、2014年より「もしもしにっぽん」をスタートさせ、日本のポップカルチャーを世界に発信すると同時に、インバウンド施策にも取り組んでいる。
よく読まれている記事
-
投稿日:2020.07.30
-
0
第一回「李さんの60秒でわかる中国トレンド」
中国向けインバウンド戦略のPRプロデューサー李さんによる新企画「李さんの60秒でわかる中国トレンド」がスタートしました。第1回目のテーマは「中国のインターネット規制?」です。知っているようで知らない?中国のインターネット […]
-
投稿日:2020.09.04
-
0
フレンドリージャパンマンスリーレポート8月号を公開いたします
訪日中国人観光客誘客メディアや中国人観光客誘客コンサルティング事業を行っているフレンドリージャパン様より、上海事務所発行の「Monthly Report8月号」を公開いたします。 是非ご一読いただきご活用ください。 目次 […]