「JAPAN SHOPPING FESTIVAL」の新ロゴマークが決定しました!
2020年2月26日(水)~3月20日(金)にかけて公募を実施した「JAPAN SHOPPING FESTIVAL(JSF)新ロゴマーク」につきまして、応募総数140作品の中から厳正に審査を行い、新たなJSFのシンボルとなるロゴマークを決定しました。多くの方々にご応募をいただき、本当にありがとうございました。
当協会はこれからも、日本でのショッピングの楽しさと多様性を表すこの新しいロゴマークを通して、世界に日本のショッピングツーリズムの魅力を伝えてまいります。
新ロゴマーク
世界中のゲストが日本を訪れ、地域の魅力に出会い、ショッピングを通して旅の思い出を形に変えて持ち帰る。そんな「旅」と「ショッピング」を合わせて日本のエンターテイメントとして捉え、ひとつのショッピングバッグにつめこんだロゴマークで表現しました。
日本でのショッピングのワクワク感、ポップカルチャーを象徴する「ピンク」
日本が世界に誇る食や地域文化を象徴する「オレンジ」
日本各地の山や庭園、海や湖、雪など豊かな自然を象徴する「グリーン」「ブルー」「ホワイト」
日本人の心配りを表す手書き文字
作者紹介
地球の歩き方 × 株式会社ビュープランニング
世界中の人々が日本各地を訪れ、旅をしながらショッピングを楽しむ。そんなわくわくする気持ちを後押しし、日本の魅力をぎゅっと詰め込んだものにしたいと考え、ロゴマークを制作しました。訪日外国人の方々には親しみをもって、日本の方々には愛着をもっていただけたらと思います。
今、世界中におきている未曾有の事態。1日も早く終息し笑顔で旅やショッピングを楽しむ日が訪れますように。その時に、日本の旅とイベント活性化の一翼を担うロゴであればと思います。ありがとうございました。
よく読まれている記事
-
支援概要 企業や団体あるいは地域が主催者となり、独自の訪日ゲスト向けのキャンペーンやイベントを企画し、JSFと連携(JSTOが協力、協賛、後援等を行う)の場合、海外情報発信の支援や、訪日ゲストの受け入れ支援などのノウ […]
投稿日:2023.07.11
-
【免税店限定】JSF期間のJapan shopping Nowの登録無料! 開催概要 JSFのロゴを掲出いただける免税店を対象に、日本最大級の多言語ショッピング情報サイト“Japan Shopping Now”に多言 […]
投稿日:2023.07.09
-
全国の商業施設・商店街・小売店が一体となって取り組む“Japan Shopping Festival”は今年で15回目を迎え、本年度の観光庁の”観光再始動プロジェクト“に選出されました。 インバウンド復活の記念すべき今年 […]
投稿日:2023.07.01
-
オンライン配信運営協力:株式会社エスケイワード(JSTO会員) JSTOが主催する毎月恒例の月例会(セミナー&交流会)が11月16日、ハイブリッド形式にて開催しました。 1. 新津事務局長の耳より情報 ●訪 […]
投稿日:2023.11.20
-
訪日ムスリム旅行者は増加の一途 コロナ前のインバウンドにおける課題の一つにムスリム(イスラム教徒)旅行者へのおもてなしの拡充がありました。その対応に積極的な方と消極的な方が混在していたのが2019年当時です。 世界人口の […]
投稿日:2022.08.06