「新しい旅のカタチ#TravelTomorrow」第13弾公開
第13回のゲストは日本政府観光局(JNTO)理事長代理 亀山秀一さんです。
テーマは「旅の意義を考える。期限を決めない旅へ」ぜひご覧ください!
日本政府観光局(JNTO)
理事長代理 亀山秀一
1988年運輸省入省。2008年6月から3年間JNTOニューヨーク観光宣伝事務所長を務めた後、国土交通省観光庁国際交流推進課長として東日本大震災後のインバウンド復興に従事。その後JNTO海外プロモーション部長などを経て、2016年5月から3年間国連世界観光機関(UNWTO)で事務局長アドバイザーを務めた。帰国後、2019年7月からJNTO理事、10月から現職。
よく読まれている記事
-
KOCってなに? KOC(Key Opinion Consumer)は積極的に口コミを配信する消費者のこと。 現在、中国国内のSNSの仕様が大きく変わり、KOLを用いたPR施策が効果を生みにくくなっています。そのため、こ […]
投稿日:2023.04.20
-
JSTOでは、年間を通してインバウンドに関連する展示会への出展を行います。本年度に関しては下記の展示会への出展を予定しております。ぜひ皆様のご来場を心よりお待ちしております。 同時に会員企業様へのご出展優待特典・JSTO […]
投稿日:2019.03.13