「新しい旅のカタチ#TravelTomorrow」第13弾公開
第13回のゲストは日本政府観光局(JNTO)理事長代理 亀山秀一さんです。
テーマは「旅の意義を考える。期限を決めない旅へ」ぜひご覧ください!
日本政府観光局(JNTO)
理事長代理 亀山秀一
1988年運輸省入省。2008年6月から3年間JNTOニューヨーク観光宣伝事務所長を務めた後、国土交通省観光庁国際交流推進課長として東日本大震災後のインバウンド復興に従事。その後JNTO海外プロモーション部長などを経て、2016年5月から3年間国連世界観光機関(UNWTO)で事務局長アドバイザーを務めた。帰国後、2019年7月からJNTO理事、10月から現職。
よく読まれている記事
-
国内の主要インバウンドメディアが一堂に会する、業界注目の商談会「インバウンドメディアフェスタ2025」を今年も開催いたします。観光・小売・飲食・自治体など、インバウンドプロモーションを強化したい皆さまにとって、メディ […]
投稿日:2025.06.23
-
インバウンド市場と消費動向の変化を、JSTOスタッフが独自の調査・分析で解説。訪日ゲストの「買いたい」に応えるためのヒントをお届けします。 目次 中国SNSで話題!日本の「地方名産品」 中国市場の背景 今、中国人がSNS […]
投稿日:2025.06.29