「新しい旅のカタチ#TravelTomorrow」第19弾公開
第19回のゲストは国際大学 理事・グローバル・コミュニケーション・センター 所長 ジャパンショッピングツーリズム協会 顧問 松山良一さんです。
テーマは「心の充電のために。再び移動の自由を求めて」ぜひご覧ください!
国際大学 理事・グローバル・コミュニケーション・センター 所長
ジャパンショッピングツーリズム協会 顧問
松山良一
1949年鹿児島県生まれ。72年東京大学経済学部卒業後、三井物産入社。89年米ハーバード・ビジネススクール(PMD)履修。95年イタリア三井物産社長、99年三井物産広報室長、2004年米国三井物産副社長、05年三井物産九州支社長などを歴任。08年駐ボツワナ特命全権大使。11年独立行政法人日本政府観光局理事長、18年学校法人国際大学理事及び評議員。19年4月1日より国際大学グローバル・コミュニケーション・センター所長。ジャパンショッピングツーリズム協会顧問も務める。
よく読まれている記事
-
KOCってなに? KOC(Key Opinion Consumer)は積極的に口コミを配信する消費者のこと。 現在、中国国内のSNSの仕様が大きく変わり、KOLを用いたPR施策が効果を生みにくくなっています。そのため、こ […]
投稿日:2023.04.20
-
Reflections generaloffice 株式会社 代表・台湾事務所所長柳瀬 真弓 講師の柳瀬真弓さんは、中国と台湾の2拠点を主軸に活動し、在住者ならではの目線と距離感で、20~30代の女性ターゲットのマーケテ […]
投稿日:2021.09.02