中国最新動向のレポート【6月号】
当協会の会員企業である中国インバウンドマーケティングからプロモーション施策までワンストップでサービスを行う株式会社BRAND JAPANより、「中国最新動向のレポート6月号(JSTOver.)」と解説動画を公開しました。
現在の中国国内の旅行状況のまとめや消費動向など、最新の情報が満載です。ぜひご覧ください。
内容
中国端午節の旅行市場について李さんが解説します
ざっくりいうと・・・
①中国の端午節は春節、中秋節にならぶ中国三代伝統節句である
②今年の端午節3連休は中国国内の旅行市場で大きな変化があった
③旅行者数はコロナ前のレベルにまで回復した
・日本同様に近距離(省内旅行)が人気
・旅行収入は●●億元だった
・旅行者層の8割が●●●●だった
そのほか、旅行をすると経済もまわる中国の旅行市場トレンドを解説しています。
▼今回、李さんがお話をしたテーマの詳細はレポート記事としてWEB公開しています。
JSTOは、インバウンドに関わる方のためにお役立ち情報を公開しています。
あわせてご覧ください。
提供:株式会社BRAND JAPAN(JSTO会員)
監修:一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会
よく読まれている記事
-
日本政府観光局(JNTO)は、非常時の外国人旅行者の安全・安心確保のため、365日、24時間、多言語で対応するコールセンター「Japan Visitor Hotline」を開始しました。会員・非会員に限らず利用可能です。 […]
投稿日:2019.03.04
-
日本政府観光局(JNTO)上海事務所と、訪日旅行の最新トレンドについて直接意見交換する「JNTOインバウンド旅行振興フォーラム」の個別面談に参加いたしました。 「コロナ禍後の中国人訪日客の購買意識・行動変遷」「上海の経済 […]
投稿日:2025.07.31