インバウンド・観光ビジネス総合展内JSTOセミナーのご案内
現在、日本国内にとどまらず海外に向けた情報発信にも「動画コンテンツ」は欠かせません。
写真とは異なる動きのある非言語の表現や、音楽など聴覚にも訴える「動画」の表現力を使って、国内外の観光客の「目を引く」「感情に訴える」「実際その場所に行きたくなる」コンテンツの生み出し方や効果的なSNSとの連携の方法などについて、実例を交えながらお伝えします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
開催概要
日時 | 2019年10月24日(木)15:00〜16:00(予定) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 センタービル2F セミナールーム5 |
住所 | 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5−102 |
参加費 | 無料 |
定員 | 24名 |
セミナーテーマ | 「動画×SNSで相乗効果!観光誘客に効果的な動画プロモーション」 |
講師 | 株式会社阪神コンテンリンク プロモーションメディア部 インバウンド事業グループ プロデューサー 中林 拓也氏 |
申し込み方法 | セミナーは聴講無料ですが、事前申込制となっております。 下記セミナー申し込みページよりご確認ください。 ツーリズムEXPOジャパンセミナーページ |
よく読まれている記事
-
概要 一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会(東京都千代田区 代表理事:新津研一 以下、JSTO)は、外国人旅行者向け消費税免税制度の廃止が訪日観光に与える影響について調査を実施しました。 本調査は、訪日観光 […]
投稿日:2025.08.26
-
お知らせ 当協会を含む10団体・組織は2025年8月19日、外国人旅行者向け消費税免税制度に関して、『観光立国戦略は日本経済の成長・国際競争力の向上に不可欠であり、「2030年外国人 旅行者数6,000万人、インバウ […]
投稿日:2025.08.26