「新しい旅のカタチ#TravelTomorrow」第2弾公開
本日、ジャパンショッピングツーリズム協会YouTube動画企画「新しい旅のカタチ#TravelTomorrow」の第2弾を公開しました。
第2回のゲストはパーソナルスタイリスト 霜鳥 まき子さんをお迎えしました。
霜鳥さんは国際線CAのキャリアを持つ、いわば旅のスペシャリスト。豊富な経験をもつ霜鳥さんが考える現在の情勢とこれからの旅の新しい可能性についてお話頂きます。
パーソナルスタイリスト
霜鳥 まき子
青山学院大学英米文学科卒業後、(株)日本航空(JAL)にて国際線CAとして10年乗務。海外でパーソナルショッパーという職業の方に出会い、生き生きと仕事をしているのを見て 「(好きな)“人”と“服”!これが私の仕事なのでは!」と、パーソナルスタイリストに。(有)ファッションレスキューでパーソナルスタイリストとして7年間働き、2013年に現・株式会社SPSOである(株)シモトリパーソナルスタイリングオフィスを設立。国内外で1万人以上もの老若男女に利用されている。
NHK「ノーナレ」「あさイチ」出演、「洋服で得する人損する人」など著書も多数。最新著書に「世直しスタイリスト・霜鳥まき子の 得する黒 損する黒」(2020年1月発売)がある。
よく読まれている記事
-
概要 一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会(東京都千代田区 代表理事:新津研一 以下、JSTO)は、外国人旅行者向け消費税免税制度の廃止が訪日観光に与える影響について調査を実施しました。 本調査は、訪日観光 […]
投稿日:2025.08.26
-
お知らせ 当協会を含む10団体・組織は2025年8月19日、外国人旅行者向け消費税免税制度に関して、『観光立国戦略は日本経済の成長・国際競争力の向上に不可欠であり、「2030年外国人 旅行者数6,000万人、インバウ […]
投稿日:2025.08.26