「新しい旅のカタチ#TravelTomorrow」第18弾公開
第18回のゲストは株式会社SLACKTIDE 代表取締役 細川博史さんです。
テーマは「旅は手段 異文化を感じて学ぶ」ぜひご覧ください!
株式会社SLACKTIDE
代表取締役 細川博史
1978年4月15日、金沢生まれ。42歳。高校卒業後、学生時代を大阪、社会人を東京で過ごす。外資系金融機関での営業等を経験の後、15年の県外生活から2012年1月に金沢へ戻る。
趣味は旅行、音楽、食べ歩き。金沢へ戻って来てからの食べ歩きがキッカケで食器や酒器が好きになる。九谷焼や山中塗などのルーツを辿る過程でさまざまな伝統工芸や金沢の歴史や文化に触れ、掘り下げるようになった。
現在は金沢市を拠点に宿泊、飲食業を営みながら、国内外のインバウンド向けメディア(雑誌、TV、Web、etc)の金沢特集のコーディネート業や竪町商店街での活動を通したイベント企画や街のリブランディング、工芸作品のプロデュース等を手掛ける。
▼手がけた事例
・タテマチ屋上映画祭
・100万回再生動画Tatemachi Street
よく読まれている記事
-
概要 一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会(東京都千代田区 代表理事:新津研一 以下、JSTO)は、外国人旅行者向け消費税免税制度の廃止が訪日観光に与える影響について調査を実施しました。 本調査は、訪日観光 […]
投稿日:2025.08.26
-
お知らせ 当協会を含む10団体・組織は2025年8月19日、外国人旅行者向け消費税免税制度に関して、『観光立国戦略は日本経済の成長・国際競争力の向上に不可欠であり、「2030年外国人 旅行者数6,000万人、インバウ […]
投稿日:2025.08.26