【JSTO月例会】オンライン会議のご案内
7月の月例会のゲストには、株式会社MATCHAの青木優さんをお招きします。
当協会も後援し、盛大に開催された「インバウンドサミット2021」は、日本におけるインバウンド観光の戦略的重要性を高めることを目的に、80名もの有識者がディスカッションを行い、全国多くの方が視聴者されました。
この「インバウンドサミット2021」の企画準備を通じ、日本のインバウンドは今後どうなるのか?、関係者のどのように考えていたのか、お話をお伺いします。ご参加いただけない方には、開催内容の動画を後日Youtubeにて限定公開します。詳細は下記応募フォームからお申し込みください。
なお、7月のJSTO月例会は会員企業でない方にもご参加いただくことができます。月例会の終了後には入会説明会も実施します。JSTOの活動内容や入会メリットなどをご説明します。多くの方のお申し込みをお待ちしております。
開催概要
日時
2021年7月15日(木)10:00~11:00
内容
1.活動トピックス・事務局からのご案内
2.ミニ講演
【登壇者】
株式会社MATCHA 代表取締役社長
青木 優 様
【テーマ】
インバウンドサミットを通じて、日本のインバウンドで見えてきたこと(仮)
株式会社MATCHA 代表取締役社長
青木 優 様
参加申し込み
- お問い合わせ
-
-
MAIL:pr@jsto.or.jp
- 情報戦略・広報部 池田大作
-
よく読まれている記事
-
オーバーツーリズムや外国人政策といった多様な論点が絡み合い、建設的な議論が進みにくい状況にあります。観光を成長産業として位置づける日本の戦略が岐路を迎える今、本カンファレンスでは、専門家の知見と客観データを基に、制度・政 […]
投稿日:2025.11.16
-
いよいよ、2020年4月1日から「免税販売手続きの電子化」がスタートします。 電子化の準備は進んでいますか? この制度は、全ての免税店事業者が対応する必要があります。 外国人旅行者の「利便性向上」や免税店の免税販売手続き […]
投稿日:2019.10.25
