JSTO公認アプリ「TATAMI」のご案内
訪日インバウンド消費が回復軌道に入り、2023年の夏ごろには中国人旅行者の復調が予想されています。こうした動きを見据え、当協会は公認アプリとして、訪日中国人のニーズに沿ったKOCを活用した新しいプラットフォーム「TATAMI」のサービスを本日3月21日から開始します。訪日客向けショッピング情報サイトJapan Shopping Now に投稿された厳選記事とも連携して、今後、旅行者の口コミでインバウンド売上を最大化させるべく事業を推進していきます。
KOCとは?
KOC(Key Opinion Consumer)とは積極的に口コミを配信する消費者であり、WeChatやWeiboなどのSNSツールで数千人以上のフォロワーを持つユーザーのことを指します。コロナをきっかけに中国では口コミ文化が急速化しており、商品・サービスを検討する際、84%の人が「知人が良い評価をした商品・サービスを体験したい」と、73%の人が「本当に使った・行った人からの評価が信頼できる」と答えています。
TATAMI・5つの特徴
1.全世界の中国人が使うチャットツールWeChat上に展開されるアプリ
2.質の高い中国人KOCを選定
「各SNS媒体の情報(過去の投稿、フォロワー数チェックなど)」や「レギュレーションの厳守」などの確認を一人ひとり行っています。
3.KOCが複数のSNSに投稿
KOCが商品やサービスを体験し、商品にマッチした複数のSNSにクチコミを投稿。
4.経験豊富なエキスパートがサポート
中国人観光客向けプロモーションに特化したエキスパートが多数在籍。経験豊富なメンバーがプロモーション活動をフォローアップ。
5.商品に合わせたサービスを選べる
商品体験 + クチコミ投稿以外に、KOCが貴社の施設や店舗を訪れて記事化したり座談会やイベントに参加するサービスもあります。
【詳細はこちら】
https://tatamijp.com/
オープン記念キャンペーン 先着10社20%OFF 企画制作・運営 TATAMI合同会社
よく読まれている記事
-
地方創生の観点から注目される「ショッピングツーリズム」。 本セミナーでは、インバウンド需要を地域の力に変えるための戦略や、福井ならではの魅力を世界に発信するための実践的なヒントをご紹介します。 現場で役立つ“すぐに使える […]
投稿日:2025.10.14
-
2026年に開催される第20回アジア競技大会、第5回アジアパラ競技大会を契機に、愛知・名古屋地域でも訪日外国人旅行者の増加や経済波及効果が期待されています。 本セミナーでは、国際イベントを活かした地域戦略、そしてショッピ […]
投稿日:2025.10.16