お知らせ一覧
-
11月2日(月)に予定されております「Japan Shopping Now(以下JSN)」リニューアルに伴い、新しいJSNの管理画面上での投稿作業など、基本操作についてオンライン説明会を実施いたします。 つきましては、下 […]
投稿日:2020.09.24
-
観光庁より、GoToトラベル地域共通クーポン取扱店舗登録について下記の通りお知らせいたします。 平素より観光行政の推進にあたり、ご理解ご協力を賜り御礼申し上げます。 さて、観光庁では感染拡大防止と観光振興の両立を図りつつ […]
投稿日:2020.09.23
-
8月28日(金)に開催した「JSTOカレッジ」第2回セミナーの内容を配信いたしました。 第2回セミナーのテーマは「今私たちができるPRプロモーション コロナ禍における国内外の情報発信」です。 ぜひご覧ください。 セミナー […]
投稿日:2020.09.09
-
9月の月例会は新型コロナウイルス感染拡大への対応としてオンライン会議にて開催いたします。 また、今回ご参加いただけない方向けに、開催内容の動画を後日Youtubeにて限定公開いたします。 オンライン会議への参加、開催動画 […]
投稿日:2020.09.08
-
JSTOのノウハウをお伝えするJSTOカレッジセミナー「今だからできること」の第3弾。今回のテーマは「地域の商品開発」についてです。 訪日客数が3000万人を超えた2019年。訪日客の急増は各地で喜ばれていたでしょうか? […]
投稿日:2020.09.07
-
訪日中国人観光客誘客メディアや中国人観光客誘客コンサルティング事業を行っているフレンドリージャパン様より、上海事務所発行の「Monthly Report8月号」を公開いたします。 是非ご一読いただきご活用ください。 目次 […]
投稿日:2020.09.04
-
当協会の会員企業であるインバウンドコンサルティング会社「USPジャパン」様より月間レポートを公開いたします。 内容は、訪日外国人観光客の数・消費の動向や、コロナ下での受入ヒント、国内外の訪日旅行関連ニュースとなります。 […]
投稿日:2020.09.04
-
JSTOでは、オンラインZoomを使って「コロナ禍だからこそ斜に構えるアイデ斜ソン!(アイデアソン)」を開催いたします。 コロナ禍でなかなかポジティブにアイデアを出しづらい昨今、あえて斜に構えて「デメリット」から話すアイ […]
投稿日:2020.09.03
-
中国向けインバウンド戦略のPRプロデューサー李思萱(リシケン)さん(当協会会員BRAND JAPAN)による動画企画「李さんの60秒でわかる中国トレンド」。第3回目のテーマは「中国のインスタ?RED知ってますか?」です。 […]
投稿日:2020.09.03
-
JSTOではこれまで、インバウンド、ショッピングツーリズム等に関する数々のノウハウ、データ等を蓄積してまいりました。 そこで本年度「JSTOカレッジ」としてシリーズ化をし、オンライン、オフライン、公式サイト、SNSなど様 […]
投稿日:2020.08.17
-
訪日中国人観光客誘客メディアや中国人観光客誘客コンサルティング事業を行っているフレンドリージャパン様より上海事務所発行の「Monthly Report7月号」を公開いたします。 端午節の連休(6/25~27)の旅客数やコ […]
投稿日:2020.08.14
-
中国向けインバウンド戦略のPRプロデューサー李さんによる新企画「李さんの60秒でわかる中国トレンド」がスタートしました。 第2回目のテーマは「微博(ウェイボー)って何?」です。 中国のSNSプラットフォーム・微博(ウェイ […]
投稿日:2020.08.12