お知らせ一覧
-
11月22日(金)、ジャパンショッピングツーリズム協会主催、観光庁後援の「免税制度改正に関する説明会 ~免税手続き電子化対策セミナー~」が開催されました。 この秋一番の寒い雨の一日でしたが、2020年4月からスタートする […]
投稿日:2019.12.02
-
この度、2019年12月24日(火)に多言語対応・ICT化推進フォーラムが開催されます。多言語対応・ICT化推進フォーラムは、東京2020大会が半年後に迫る中、交通、観光・サービス、小売等様々な分野における多言語対応の取 […]
投稿日:2019.11.27
-
去る11月8日-11日の4日間、台湾最大の国際旅行見本市である台北国際旅行博(ITF)に今年も出展いたしました。 27回目を迎える同旅行博には60カ国及び地域が参加し、そのうち日本ゾーンの参加団体は80団体、4日間を通し […]
投稿日:2019.11.25
-
訪日ゲスト向けショッピングプロモーション「Japan Shopping Festival」を2019年12月1日(日)〜2020年2月29日(土)までの期間において全国で実施いたします。 今回のメインテーマは「ショッピン […]
投稿日:2019.11.25
-
「第1回 ジャパンショッピングフェスティバル東北 開催概要」記者会見が11月14日、仙台市内で行われ、28社40名の報道各社様にお越しいただきました。 東北6県が一体となって訪日ゲストへ地域の魅力を伝え、東北ならではの食 […]
投稿日:2019.11.21
-
突然ですが…2020年に向けて、貴社のインバウンド対策は万全でしょうか? 「万全だ!」という方も、「何から手をつけていいか分からない…」という方も、来年以降のインバウンド対策のヒントを見つけに、ぜひセミナーにいらしてくだ […]
投稿日:2019.11.11
-
この度、2020年2月18日(火)~21日(金)にインバウンドマーケットEXPO2020が開催されます。 インバウンドマーケットEXPOは、インバウンド関連業界の課題解決、インバウンド市場の拡大および地方創生の推進を目的 […]
投稿日:2019.11.07
-
いよいよ、2020年4月1日から「免税販売手続きの電子化」がスタートします。 電子化の準備は進んでいますか? この制度は、全ての免税店事業者が対応する必要があります。 外国人旅行者の「利便性向上」や免税店の免税販売手続き […]
投稿日:2019.10.25
-
一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会(以下、JSTO)は、この冬も訪日ゲスト向けショッピングプロモーション 「Japan Shopping Festival」(以下、JSF)を開催致します。 JSFは訪日促進と […]
投稿日:2019.10.24
-
一般社団法人日本ショッピングセンター協会(東北支部・国際委員会)との初の共催となった今回のセミナー。両協会の会員企業を中心に会場いっぱいとなる約100名の方が参加され、日本政府観光局 地域連携部長 渡辺 厚様による講演、 […]
投稿日:2019.10.18
-
当協会企画の本ツアーは、近年インバウンドの伸び率が好調な青森県の人気施設と地元の人気ツアーを1日で周るもので、青森市の商業施設「A-FACTORY」、弘前市の「長勝寺」・「夕暮れ路地裏散歩」を体験した。 ツアーの目玉は、 […]
投稿日:2019.10.18
-
毎月第3木曜日に開催しております「月例会」は、会員の方が集まり、ミニ講演や情報共有、交流をする活発な会です。 月例会終了後に新会員、事務局名刺交換会を開催いたします。 JSTO会員企業・団体のご担当者様はご自由にご参加い […]
投稿日:2019.10.18