セミナー
-
日本ショッピングセンター協会が主催する日本最大のショッピングセンター関連イベント「SCビジネスフェア2018」の会期中に開催される無料セミナーにJSTOが参加いたします。インバウンド対応に関する先進事例の紹介や今後の課題 […]
投稿日:2018.01.10
-
ホテル・旅館・外食・給食・弁当サービス業界の方のための合同展示会「HCJ展示会」が「インバウンドマーケットEXPO2018」と合同開催されます!ホテル/レストラン、空間設計、官公庁/地方自治体、商社/メーカーなどインバウ […]
投稿日:2018.01.04
-
様々な分野で外国人旅行者の受入環境整備が進められているなか、2020年オリンピック・パラリンピック大会に向けた多言語対応協議会主催「多言語対応・ICT化推進フォーラム」を下記概要で開催いたします。第6回目の開催となる本フ […]
投稿日:2017.12.18
-
ショッピングツーリズムにおけるデジタルマーケティングとその可能性 ~効果的な情報発信と顧客接点を探る~ 本年度のJSTO新春セミナーは「ショッピングツーリズムにおけるデジタルマーケティング」をテーマに開催いたします。訪日 […]
投稿日:2017.11.30
-
中国を代表する経済作家呉暁波氏を招き、日本の中国関連企業人、在日中国経済人を対象に、中国経済と中国人の海外旅行の動向をテーマにフォーラムを開催します。 開催概要 日時 2017年11月27日(月)13:30 – […]
投稿日:2017.11.09
-
今年7月の訪日外客数は、過去最高の268万2千人(日本政府観光局発 表資料より)。今後2020年、更にその先へと、大幅な増大が見込まれているインバウンド市場で、成功するためのヒントがきっと見つかります。 「インバウンド対 […]
投稿日:2017.11.09
-
~インバウンドセミナーのご案内~ 「知っておきたい!今どきの商店街インバウンド対応&実例」開催 「最近、うちの近所でも外国人が増えてきた」と感じることは多くありませんか?同時に、「外国人がきたらどうしようか」と不安を感じ […]
投稿日:2017.10.06
-
訪日外国人観光客4,000万人時代に向けて、地域分散や地域産品等の消費拡大が叫ばれる中、訪日外国人を自地域・自店の顧客として取り込むメリットと「お迎えする準備」について理解し、可能な対策に取り組むことが重要となってきてい […]
投稿日:2017.09.25
-
一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会(JSTO)では、定期的にセミナーを開催しております。 通年で受講いただきますとインバウンドの全体施策が学べる講座となっております。ぜひ通年で受講をご予定ください。 日時 平 […]
投稿日:2017.09.25
-
ツーリズムEXPO2017 内で、JSTOを活用した地域活性化の事例、10月1日から始まる酒税免税の概要・効果など、地域活性化に役立つ最新情報満載のセミナーを開催します。 日時 2017年9月22日(金)10:30~11 […]
投稿日:2017.08.25
-
訪日ゲスト数の最高記録が毎月更新され続ける中でも、関西エリアは日本屈指の人気デスティネーションとなっています。街に訪日ゲストが溢れ、街がにぎわっている関西の動向は、「日本一の賑わい」とも言われ、内外で大きな話題となってい […]
投稿日:2017.08.25
-
この度、JSTO沖縄支部では訪日外国人に関する情報、知識、意識の向上を図り、地域経済の活性化、域内消費の向上につながる目的でセミナーを開催する運びとなりました。 より実践的な内容のセミナーとするため、全国で実施されている […]
投稿日:2017.08.22