イベント
-
2017年1月20日から2017年2月28日の40日間、『ショッピングツーリストステーション』を東京タワーにて設置致しました。 ショッピングツーリストステーションは、JSF(ジャパンショッピングフェスティバル)の告知の場 […]
投稿日:2017.06.13
-
2017年10月に行われた「第2回インバウンド実務主任者認定試験」ですが、この度第3回試験が2018年1月28日(日)に開催される運びとなりました。当協会では前回に引き続き本認定試験を後援いたします。 このたび、JSTO […]
投稿日:2017.11.16
-
2017年2月1日~2月28日の1か月間、ジャパンショッピングフェスティバルを東京都文京区 根津・白山エリアの4商店街(八重垣謝恩会、根津銀座通り商睦階、根津宮永商盛会、白山上向丘商店街振興組合)にて開催いたしました。 […]
投稿日:2017.03.01
-
このたびジャパンショッピングツーリズム協会(以下JSTO)は、6月14日(木)~17日(日)にかけて香港コンベンション&エキシビション・センターにて行われる第32回香港国際旅行展示会(以下ITE)にブース出展を致します。 […]
投稿日:2018.04.24
-
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、オンライン配信での開催に変更させていただきました。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。(1月18日更新) 写真は2020年の開催時 テーマ「地域で稼ぐ。これからのショッピングツー […]
投稿日:2022.01.18
-
今回のJSTO情報交換会・プロモ―ション報告会では、小売、飲食、宿泊事業者向けの情報交換を行います。その中でJSTOのプロモーション施策についても発表させていただき、JSTOのプロモーション活動についての意見交換もいたし […]
投稿日:2018.02.13
-
当協会は国内小売店のインバウンド対応が本格化される中、観光庁「観光再始動事業」に採択された「Japan Shopping Festival 2023」を通じて大型キャンペーンなどの7大取り組みを本年度実施します。この度、 […]
投稿日:2023.04.28
-
JSTOでは、会員企業の皆様に協会のリソースを活用して自社ビジネス等を展開する連携事業を制度化し、積極的に推奨しています。 本勉強会では、Zoomによるオンライン会議にて実施をし、「連携事業の活用法」に関してご説明いたし […]
投稿日:2020.11.05
-
オンライン配信運営協力:株式会社エスケイワード(JSTO会員) JSTOが主催する毎月恒例の月例会(セミナー&交流会)が4月21日、ハイブリッド形式にて開催しました。ミニセミナーは当協会の代表理事・事務局長の新 […]
投稿日:2022.05.11
-
日本ショッピングセンター協会が主催する日本最大のショッピングセンター関連イベント「SCビジネスフェア2018」の会期中に開催される無料セミナーにJSTOが参加いたします。インバウンド対応に関する先進事例の紹介や今後の課題 […]
投稿日:2018.01.10
-
この度、2018年12月20日(木)に「多言語対応・ICT化推進フォーラム」が下記要領にて開催されます。東京2020大会が1年半後に迫る中、様々な分野における多言語対応の取組事例を広く共有・発信することで、更なる多言語対 […]
投稿日:2018.11.28
-
2017年2月15日~19日、旅行即売会も実施されるThai International Travel Fair #20(TITF)がクイーンシリキットコンベンションセンター(タイ)で開催されました。 JSTOも出展をし […]
投稿日:2017.02.21