JSTOインバウンド・アイデアソン Vol.1を開催しました
このたびジャパンショッピングツーリズム協会は、5月7日(水)に、オープンイノベーションオフィス「docks」にて、アイデアソン「JSTO5周年。次の5年で何をする!? ショッピングツーリズムをハックせよ!」を開催しました。
当日は29名の方が参加。NTTデータ吉田氏(当協会理事)のフューチャーセミナーで情報をインプット。
その後、各グループで様々なアイデアを創出しました。個人のアイデアは他の参加者とも共有、ブラッシュアップをし、評価まで。施策提言にふさわしいアイデアが飛び交いました。その後のネットワークタイムも含めて盛況なイベントとなりました。次回は8月に開催を予定しています。
よく読まれている記事
-
投稿日:2019.03.04
-
0
訪日外国人向けコールセンター
JNTO運営「Japan Visitor Hotline」のご案内
日本政府観光局(JNTO)は、非常時の外国人旅行者の安全・安心確保のため、365日、24時間、多言語で対応するコールセンター「Japan Visitor Hotline」を開始しました。会員・非会員に限らず利用可能です。 […]
-
投稿日:2020.07.30
-
0
第一回「李さんの60秒でわかる中国トレンド」
中国向けインバウンド戦略のPRプロデューサー李さんによる新企画「李さんの60秒でわかる中国トレンド」がスタートしました。第1回目のテーマは「中国のインターネット規制?」です。知っているようで知らない?中国のインターネット […]