イベント
-
7月の月例会のゲストには、株式会社MATCHAの青木優さんをお招きします。 当協会も後援し、盛大に開催された「インバウンドサミット2021」は、日本におけるインバウンド観光の戦略的重要性を高めることを目的に、80名もの有 […]
投稿日:2021.06.19
-
インバウンドサミット2021 概要 6月19日(土)に開催する「インバウンドサミット2021」(主催:株式会社MATCHA 後援:JSTO ほか)に、当協会代表理事の新津研一が「稼ぐ観光の実現」をテーマにしたセッションに […]
投稿日:2021.06.10
-
今回のテーマは「9月末が期限です!免税販売継続に必要な電子化対応セミナー」です。 日本はコロナ禍ではございますが、収束に向かっている海外からは旅行需要の声が聞こえてきました。 アフターコロナに備えて、貴店では「免税販売手 […]
投稿日:2021.05.28
-
5月の月例会は新型コロナウイルス感染拡大への対応としてオンライン会議にて開催いたします。 今回ご参加いただけない方向けに、開催内容の動画を後日Youtubeにて限定公開いたします。 オンライン会議への参加、開催動画のご案 […]
投稿日:2021.05.07
-
この度、2021年度の「おもてなし事業者募集説明会」を開催いたします。 JSTOでは、訪日ゲストをおもてなしする店舗や事業者の皆さまを「JSTOおもてなし事業者」として広く募集しています。「JSTOおもてなし事業者」は日 […]
投稿日:2021.03.24
-
第7回JSTOカレッジセミナーは、2020年度最後の開催となります。 今回は、中国最大級の口コミサイト「大衆点評」を運営するMeituan(美団)より、日本支社の草刈様にご登壇いただきます。 コロナ以降、訪日機会が無い中 […]
投稿日:2021.03.05
-
デジタルネイティブと呼ばれる新世代のユーザーが増えてきた結果、オンラインユーザーの検索アプローチはこれまでと大きく変わってきています。 今回のJSTOカレッジセミナーでは、海外での事例も踏まえてこの新しい傾向をお伝えする […]
投稿日:2021.01.25
-
旅のチカラ、買い物のチカラ 毎年恒例の「JSTO新春セミナー」を、本年度は「新春メッセージ」とし、上記のテーマにてアーカイブ動画にてお届けいたします。 新しい挑戦の年の幕が開きました。世界中からのゲストを、また、お迎えす […]
投稿日:2021.01.14
-
12月1日(火)~、JSTOサイト「Japan Shopping Now」で外国人向けプロモーション「Japan Shopping Festival 2020 WINTER」を開催中です。 今回プロモーションの一環として […]
投稿日:2020.12.03
-
JSTOのノウハウをお伝えするJSTOカレッジセミナー「今だからできること」の第5弾。 今回のテーマは「免税販売手続の電子化に対応しよう」です。 2020年4月1日から輸出物品販売場における免税販売手続が電子化されました […]
投稿日:2020.11.11
-
JSTOでは、会員企業の皆様に協会のリソースを活用して自社ビジネス等を展開する連携事業を制度化し、積極的に推奨しています。 本勉強会では、Zoomによるオンライン会議にて実施をし、「連携事業の活用法」に関してご説明いたし […]
投稿日:2020.11.05
-
JSTOは、2020年10月29日(木)から4日間開催される、「ツーリズムEXPOジャパン 旅の祭典in沖縄」に出展するとともに、全国の観光のリーダーと「新しい旅のカタチ」を語るYouTubeライブ動画配信企画を実施しま […]
投稿日:2020.10.22