お知らせ
-
第15回のゲストは株式会社ブライトログ 取締役 フォトグラファー 古性のちさんです。 テーマは「五感がひらく旅」ぜひご覧ください! 株式会社ブライトログ 取締役 フォトグラファー 古性のち 1989年横浜生まれ。世界中を […]
投稿日:2020.05.20
-
当協会の会員企業である中国インバウンドマーケティングからプロモーション施策までワンストップでサービスを行う株式会社BRAND JAPAN様より、「中国最新動向のレポート4月号(JSTOver.)」を公開いたします。 現在 […]
投稿日:2021.05.20
-
2020年12月23日(水)に開催した「多言語対応協議会」の発表資料、同日に開催した「多言語対応推進フォーラム」の講演資料とYouTube動画が「多言語対応協議会ポータルサイト」に掲載されておりますのでぜひご覧ください。 […]
投稿日:2021.03.01
-
7月22日(水)に開催した「JSTOカレッジ」第1回セミナーの内容を配信いたしました。 第1回セミナーのテーマは「オリンピック・パラリンピックまであと1年~いま私たちができること」。 2021年7月23日開幕に延期となっ […]
投稿日:2020.08.05
-
JSTOは、本年「JSTOカレッジ」として、協会に蓄積されたノウハウを積極的に情報発信して参ります。その一環として、会員の方向けに連携事業勉強会を開催いたします。 JSTOでは、会員企業に協会のリソースを活用して自社ビジ […]
投稿日:2020.07.21
-
JSTOも委員を務める観光立国推進協議会(主催:公益社団法人日本観光振興協会)が1月17日に開催され、観光立国の再起に向けた観光産業の活動の方向性や提言を共有しました。 観光庁からは、①国内観光の側面において、全国旅行支 […]
投稿日:2023.01.18
-
平成30年度税制改正予定の「外国人旅行者向け消費税免税制度の拡充・免税制度における手続きの電子化」に関する説明会およびフォーラムを開催いたします。観光庁担当官による制度説明、免税ソリューション企業による対応および最新動向 […]
投稿日:2018.01.22
-
訪日ゲスト向けのJapan Shopping nowは、JSTO事業者さまからの店舗情報や商品、イ ベント情報を集約し、事業者と訪日ゲストを繋ぐ日本最大級のショッピング情報サイトとなっています。 「Japan Shopp […]
投稿日:2022.08.18
-
当協会準会員の株式会社プラネットは「中国における訪日リピーターの新型コロナウイルスに関する緊急意識調査」の報告書を4月10日に発表されました。JSTOは、調査設計の企画というかたちでご協力させていただきました。 再び訪日 […]
投稿日:2020.04.13
-
一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会(以下、JSTO)は、今冬も訪日ゲスト向けショッピングプロモーション 「Japan Shopping Festival」(以下、JSF)を開催します。 JSFは、訪日促進と消 […]
投稿日:2017.09.05
-
JSTOでは、会員企業の皆様に協会のリソースを活用して自社ビジネス等を展開する連携事業を制度化し、積極的に推奨しています。 本勉強会では、Zoomによるオンライン会議にて実施をし、「連携事業の活用法」に関してご説明いたし […]
投稿日:2020.11.05
-
〜イノベーションネットアワード2021受賞例に学ぶ〜 商業×観光×DXでの地域活性化の秘訣とは! 株式会社まちづくり松山 代表取締役社長 加戸 慎太郎 氏 後援:全国 […]
投稿日:2022.01.19